昨日は久しぶりにクーポンの例のスパへ行って来ました。
定期的に出てくるクーポンなので、
毎回、6枚づつ買っています。
お風呂に入って、早めのランチ(親子丼)を食べて、
休憩室で2時間ちょっと爆睡しました。
その後、またお風呂に入って帰って来ました。
有馬の様な鉄を含んだ塩っぽい天然温泉。
その源泉がかけ流しの壺湯がお気に入りであります。
定期的に出てくるクーポンなので、
毎回、6枚づつ買っています。
お風呂に入って、早めのランチ(親子丼)を食べて、
休憩室で2時間ちょっと爆睡しました。
その後、またお風呂に入って帰って来ました。
有馬の様な鉄を含んだ塩っぽい天然温泉。
その源泉がかけ流しの壺湯がお気に入りであります。
ひごろの疲れが飛んでゆく気持ちでしょう。
私もスパへ行く時は、たいてい娘と一緒ですが
約一日いってきます。お昼は生ビールか
ハイボール飲んでマッサージうけて、
夕食は夫に横浜まで出てきてもらい
三人で美味しい物食べて帰るのが恒例です。
ここしばらく行ってません。今日は久しぶりに
プールへ午後から行って来ました。
ジャグジーありミスとサウナあり、大きなお風呂
にも入れて気持ち良かったです。
季節の変わり目です。ご自愛くださいね。
まだまだ大変ですね。
スパでのんびり
私も温泉に行ってきましたが、今回は体調が悪くてお風呂に2回しか入らなかった
次回は体調を整えて行きますよw
今週も頑張ろうね
ただ、今の季節の花粉(稲科?)のせいで
鼻炎薬を飲んでいたので、眠いのなんの。。
今日も鼻の調子が悪いです
杖が取れたら行ってみよう
夫とはいきたくないわ、だって必ず<1時間後帰る>だから
お昼も食べて休憩して、もう一度入って・・正道です
今は体調いかがですか~?
お大事にしてください。
足元が滑るし、危険かも知れないですね。
この前行ったスパも風呂場の中で2階に上がるとサウナなどの施設が在りますが、
年配の方は階段が怖くて行かれない様です。