昨日の続きです。
私は結局、「HAWAII FIVE-0」は見ました。
兵庫さん、Five-O (Five-oh) (ファイブ・オー) スラングでは「警察、警察官」の意味もあるそうですよ。
「アルカトラズ」は見ずに寝ました。

「HAWAII FIVE-0」には検死官の役でマシ・オカさんが出てます。

「ある捜査官の死」という昨日の話でも大活躍でした。
セスナが墜落するんですが、その中には関税捜査官の女性の死体が有ったのです。
その女性の死因は毒!それもフグの毒だった。
それを得意げに説明してました。
そのとき、死んだ女性捜査官の上司の男性が
以前『HEROES』で共演していた俳優さん!グレッグ・グランバーグ。
たくさんのドラマに出演している人です(フェリシティの青春などにも)

『HEROES』の時のマシさん。

昨夜の台詞にアドリブ??なのか
「以前に逢った事は無い?」とか
「人の顔は忘れない方なんだけど。。」なんてドラマファンへのサービスが有りました。

そうそう、『HEROES』のアンドウ君という役(マシさん演じるヒロの親友役)

この人も「HAWAII FIVE-0」の1シーズンで父親を殺された役でゲスト出演してましたね~。
マシさんとの同じシーンは見れませんでしたが。
いろんな海外ドラマを見ているとこういう楽しみが味わえますね~。
日本のドラマなら、当たり前の事なんですけどね。
私は結局、「HAWAII FIVE-0」は見ました。
兵庫さん、Five-O (Five-oh) (ファイブ・オー) スラングでは「警察、警察官」の意味もあるそうですよ。
「アルカトラズ」は見ずに寝ました。


「HAWAII FIVE-0」には検死官の役でマシ・オカさんが出てます。

「ある捜査官の死」という昨日の話でも大活躍でした。
セスナが墜落するんですが、その中には関税捜査官の女性の死体が有ったのです。
その女性の死因は毒!それもフグの毒だった。
それを得意げに説明してました。
そのとき、死んだ女性捜査官の上司の男性が
以前『HEROES』で共演していた俳優さん!グレッグ・グランバーグ。
たくさんのドラマに出演している人です(フェリシティの青春などにも)

『HEROES』の時のマシさん。

昨夜の台詞にアドリブ??なのか
「以前に逢った事は無い?」とか
「人の顔は忘れない方なんだけど。。」なんてドラマファンへのサービスが有りました。


そうそう、『HEROES』のアンドウ君という役(マシさん演じるヒロの親友役)

この人も「HAWAII FIVE-0」の1シーズンで父親を殺された役でゲスト出演してましたね~。
マシさんとの同じシーンは見れませんでしたが。
いろんな海外ドラマを見ているとこういう楽しみが味わえますね~。
日本のドラマなら、当たり前の事なんですけどね。
>(50州の中で最後に立州されたことという歴史的背景もあり)
加えてスラングでは「警察、警察官」の意味もある!
あっ!そうなんだ!疑問が解消、あ~すっきりした~
早速、娘にも教えてあげなくっちゃ!
『HEROES』の出演者も沢山出ているんですね。
そう言えば第一話には『ウォーキング・デッド』のノーマン・リーダスも
ちょい役で出ていたりして。。。
<追記>
映画と海外TVドラマの記事はカテゴリーの「映画」と「海外ドラマ」
だけだと思っていたら・・・
「Weblog」の中にも沢山在りました~~ワーイヽ(^◇^*)/ ワーイ
巷の映画コラムよりも良く書けていて、とっても面白い~~~。
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛エライコッチャ スグニ シラセナクッチャ
誤って、先のコメントの上2行を欠落させてしまいました(涙)
(*_ _)人ゴメンナサイ
↓追記
もとさん、こんばんは~(*^^*)/コンチャ
タイトル名の件、ありがとうございました。
そうなんです~。以前はカテゴリーの機能を
使って無かったのですね
だから、少し前まではず~~と「Weblog」だけだんですね。
これからも映画とドラマの紹介をしますね~。
でも、公開してすぐにネタばれも面白く無いし。後で見てくれるかもしれないので、
あんまり詳しくも紹介出来ないですね~、
難しい所であります。
私が言える立場にないことはわかっていますが
私はお金を取って見せてないし~~
言われないとわからなかったかも。
グレッグさん、あちこちのドラマで見ますね~。
フェリシティの時の彼はいろいろ起業していく様な役で、彼女に振り回されていましたよね~。