朝晩の通勤も徒歩です。
お店の従業員入り口までは、大体25分程度です。
自転車だと坂道だし、駐輪場が遠回りなのです。
原付は用事がある時だけ乗って行こうかなと思っています。
まだ、売り場は棚ばかりが雑然と並んでいて、
今日は靴下やインナーの担当者がエレベータ前や通路で、
荷ほどきをしていました。
私の部署は今日は1人だけで、上司もお休みだったので、
マイペースにパソコン作業と、倉庫の片づけを交互にやっていました。
少しづつですが、システムが判ってきたような気がします
初めは「手書きPOPは厳禁!」などと書かれてあって、残念~~と思っていましたが。
最新の売り場づくりの説明会では、何度も「手書きPOP」を推奨していて、
まあ、カラフルな作品ではないのですが、
お客様の反応の良さに見直されてきているようです。
やっぱり手書きはつい見てしまうし、温かみがありますよね。
お店の従業員入り口までは、大体25分程度です。
自転車だと坂道だし、駐輪場が遠回りなのです。
原付は用事がある時だけ乗って行こうかなと思っています。
まだ、売り場は棚ばかりが雑然と並んでいて、
今日は靴下やインナーの担当者がエレベータ前や通路で、
荷ほどきをしていました。
私の部署は今日は1人だけで、上司もお休みだったので、
マイペースにパソコン作業と、倉庫の片づけを交互にやっていました。
少しづつですが、システムが判ってきたような気がします
初めは「手書きPOPは厳禁!」などと書かれてあって、残念~~と思っていましたが。
最新の売り場づくりの説明会では、何度も「手書きPOP」を推奨していて、
まあ、カラフルな作品ではないのですが、
お客様の反応の良さに見直されてきているようです。
やっぱり手書きはつい見てしまうし、温かみがありますよね。