ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

【仕事がうまくいくおまじない】ブリュー・ミュージアム 佐久:ヤナギダ店長コラム

2015年10月01日 05時05分20秒 | owarai

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業120年』

【コラム:】

「人間関係のよい職場に
行けるおまじない」

自分の身の回りにある“時計”
の時間を正確に合わせます。

時計自体もキレイに汚れを
ふいてあげること。

腕時計は特に念入りにキレイ
に磨くことが大切です。

人とのコミニュケーションが
良好になるおまじないです。

※時計は、「仕事」や「人間関係」
を意味する水星のラッキーアイテ
ムです。

時計に表示された時刻が遅れて
いたり、時計が汚れているのは、
仕事や人間関係にとって何よりも
よくないこと。

日ごろから時間を合わせ、キレ
イにしておく必要があるのです。

 


【手足をいつくしむ】ブリュー・ミュージアム :ヤナギダ店長コラム

2015年10月01日 04時23分15秒 | owarai

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業120年』

【コラム:
手足をいつくしむ】
「手のきたない人は、信用で
きない」

こういうとずいぶん乱暴に
響くかもしれません。それでも、
きたない手のままで平気でいる
というのは、

すごく粗野でないかと思うのです。

手は体のなかで、人とのやり取り
を担う部分。「さわる」という行為
をとりおこなうのです。

食べもの、お客さまに渡す品物、
ほかの人の手や頬にふれる手が、
きれいなほうがいいのは当然
でしょう。

実際にさわる、さわらないかの
問題ではありません。もし誰か
にちらりとでも、

「この手にさわりたくないなあ」
と感じられたら、僕は自分で自分
がいやになってしまいます。

相手の立場になって考え、想像
すれば、人の目につく手をどれほ
どきちんと手入れすべきか、

わかっていただけるのではないで
しょうか。

手と同じように足もきれいにしま
しょう。目に見えないところ
まできれいに整えるという心
がけが、ていねいな暮らしや
人生をかたちづくるのです。

体や健康という、命につながる
ことに留意しない人は信用でき
ない ―――こう言えば、冒頭
の言葉もあながち乱暴に聞こえな
いと思います。