ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

『秋扇』 ブリュー・ミュージアム :ヤナギダ店長コラム

2015年10月08日 04時22分25秒 | owarai

ふっと、あなたを思い出して

思い出したことに少し驚く
もうひとときも離れないと

思った頃も あったのに

:「部屋の片隅に忘れられる扇」
クーラーも扇風機もない時代、
夏に涼をとるためには団扇や
扇を使うのが一般的でした。

夏の間は重宝がられ、大事に使
われていたのに、団扇も扇も秋
がくれば不要の物になってしまい
ます。

「秋扇」には恋人の思いがさめて
しまったことをさすようになり
ました。

恋が燃え上がっているときは毎日
のよに会っていたのに、時がたつ
につれて会うことも間遠になって
しまう。

恋愛には時としてこんな結末も
待っています。

・・・ ・・・  ・・・
会うのが早すぎた

縁がなかったわけじゃない
会うのが遅すぎたわけでもない

うまくいかなかった、
会うのが早すぎたと考えよう

短編小説のように出会って
長編小説のような恋をしよう

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業120年』

【コラム:】