ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

愛すべき「変人」になれ!ブリュー・ミュージアム :ヤナギダ店長コラム

2016年05月12日 05時34分43秒 | owarai
【コラム:】
創造性とは、「現在の合理性の
打破」です。つまり、非合理
性の追及です。

したがって、普通の人々から
は「アイツは調子っぱずれだ」
とか「変人だな」と言われる
ぐらいの人のほうが、

大きな創造性を持っていると
言えます。

自転車メーカーのシマノでは、
とにかく奇抜なアイデアでも、
まず試作させるそうです。

初期の試作は、とても製造担
当者には見せられないと技術
開発者は笑っています。

実際、前から足を回さないと
乗れない巨大な後輪用ブレー
キを試作した猛者もいたとの
こと。

祖父が設立したばかりの
ソニーの前身、東京通信工
業(株)の7人にお米を送っ
て支援した昭和21年、

井深社長(当時)が設計したの
が炊飯器。28台試作したが
炊きムラがあり大変だったと
か・・・、

年は流れ社内に何をやっても
構わない自由な遊びの場が部署
あったとき、

井深さんが外で音楽が聴きたい
と一言がきっかけで試作したの
が、

録音機能をはぶいた初代再生機
“ウォークマン”

再生だけのプレイヤーが売れる
訳がないと一蹴されるが爆発的
大ヒット!

個人的に驚いたのが、大叔父
の新築祝いで、井深会長が贈っ
のがJBLのオリンパスという
スピーカー。

当時ソニーはG7という名機が
あったのに、他社製の製品に自社
研究室で作らせたアンプをセッ
トにして日本家屋に合う音を造っ
ていた。

それは暗黙のうちに、まだ日本製
の音が十分でないことを意味し
研究者たちを奮起させた。

奇抜なアイデアをどう伸ばして
やり、それを新製品にどうやっ
て結びつけていくかが、

これからの企業のポイントで
はないでしょうか。
それには、奇抜なアイデアを考え
る右脳人間と、論理的に実証する
左脳人間のペアがいいといいます。
野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業121年』