お久し振りです!
約1週間サボってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この1週間はなんだかイライラ
が多い1週間でした。
特に『ダンナに対するイライラ』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
もうね、中途半端な時間に帰って来られるとひろのお風呂&就寝時間が乱れるからやめて欲しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
お願いだから寝た後に帰って来て下さい
って感じ。
こっちは妊娠6ヵ月に突入してお腹は重いし、キツいし、胎動もかなり力強くなって来て気持ち悪いし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
そんな中、ひろのイヤイヤはグレードUP
してるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
金曜日のリトミックなんか、とうとう音楽が掛かっていても床に突伏して『ひろくん、やらないもん
』ってダダこねましたからね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
いやぁ~今まで(3月迄)他の生徒さんのイヤイヤモードを何回か目撃して来ましたが、ウチのひろにその気配はなかったし、密かに『ウチの子は違う
』なんて高を括ってましたが、単に月齢がそのレベルに達してなかっただけでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ハァ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
壁際に行って自分勝手に踊ったり、寝転がったりもう好き勝手な行動してましたから。
ついに来たかーって感じでした。
超特急で家事を済ませて重たいお腹を抱えて20分強えっちらほっちら歩いて休みもなしで親として参加してるのに
なんだか報われないなーって凹みましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
凹むとゆーか『もうそれならやめちゃうよ
リトミック来ないからね
』って言っちゃいましたよ。
負けじとひろも『やめちゃうもん!もう行かない
』と言い返して来ましたけど(笑)
いやいや。こうして冷静に振り返ってみると、『アタシ、大人気ないな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
』って思えるんですけども。
そうそう!イライラの理由はもう1つあって…。
先週ようやく重い腰をあげて気になる幼稚園に園見学(&プレの申込状況)の問合せをしたんですね。
そしたら既にプレの申込は締切っていて、定員オーバーで抽選済みだって聞かされて。
おまけにキャンセル待ちの人数がほぼ定員数。(つまり応募者は2倍![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
)
正直、あまりここらでは人気のない園なのに
それなのにこの状況に驚き&なんだか先行きが不安になりまして…。
行動の遅い自分にちょっと腹が立って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
まぁ、1つの園に絞らず、もう1つの園も見てみるかなーって思えるようになったのでイイ機会だった気もしますが。
ちょうど、幼稚園の説明会が開催される秋(9月末~10月頭)は出産時期に被るので気ばっかり焦るんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
未就学児が参加出来る運動会のレースとかも連れて行ってあげられるかビミョーだし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
(出産前ならともかく産後ならまず無理だ
)
まぁ、なるようにしかならん
と開き直ってまた頑張ります〓
ちなみに週末は金曜夜→日曜午後まで実家にいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ダンナは自分の実家に帰省してました(笑)
福島で1人暮らしをしていたお祖母ちゃんをダンナ実家が引き取ったので。そのお祖母ちゃんに会いに。
もう卒寿を越え、若干痴呆気味で、身体もだいぶ弱ってしまったようで。
最初は私とひろも一緒に行く予定だったけど、ダンナ1人で行って貰いました。
曾孫に会わせても分からないらしいので
孫(ダンナ)も分からなかったらしいし。
実家に泊まったお陰で少しはリフレッシュ出来たので、こうしてブログも久し振りに書けたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
夜実家のマンションのエントランスに出てライトアップされたスカイツリーを見たり色々と癒されました。
ちょっと自由な自分の時間が欲しいなーと思う今日この頃です。
もう1人生まれたらどんな暮らしになるんだろ?想像つかないわ。
約1週間サボってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この1週間はなんだかイライラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
特に『ダンナに対するイライラ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
もうね、中途半端な時間に帰って来られるとひろのお風呂&就寝時間が乱れるからやめて欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
お願いだから寝た後に帰って来て下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こっちは妊娠6ヵ月に突入してお腹は重いし、キツいし、胎動もかなり力強くなって来て気持ち悪いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
そんな中、ひろのイヤイヤはグレードUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
金曜日のリトミックなんか、とうとう音楽が掛かっていても床に突伏して『ひろくん、やらないもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
いやぁ~今まで(3月迄)他の生徒さんのイヤイヤモードを何回か目撃して来ましたが、ウチのひろにその気配はなかったし、密かに『ウチの子は違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ハァ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
壁際に行って自分勝手に踊ったり、寝転がったりもう好き勝手な行動してましたから。
ついに来たかーって感じでした。
超特急で家事を済ませて重たいお腹を抱えて20分強えっちらほっちら歩いて休みもなしで親として参加してるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
凹むとゆーか『もうそれならやめちゃうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
負けじとひろも『やめちゃうもん!もう行かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
いやいや。こうして冷静に振り返ってみると、『アタシ、大人気ないな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
そうそう!イライラの理由はもう1つあって…。
先週ようやく重い腰をあげて気になる幼稚園に園見学(&プレの申込状況)の問合せをしたんですね。
そしたら既にプレの申込は締切っていて、定員オーバーで抽選済みだって聞かされて。
おまけにキャンセル待ちの人数がほぼ定員数。(つまり応募者は2倍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
正直、あまりここらでは人気のない園なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
行動の遅い自分にちょっと腹が立って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
まぁ、1つの園に絞らず、もう1つの園も見てみるかなーって思えるようになったのでイイ機会だった気もしますが。
ちょうど、幼稚園の説明会が開催される秋(9月末~10月頭)は出産時期に被るので気ばっかり焦るんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
未就学児が参加出来る運動会のレースとかも連れて行ってあげられるかビミョーだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
(出産前ならともかく産後ならまず無理だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
まぁ、なるようにしかならん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ちなみに週末は金曜夜→日曜午後まで実家にいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ダンナは自分の実家に帰省してました(笑)
福島で1人暮らしをしていたお祖母ちゃんをダンナ実家が引き取ったので。そのお祖母ちゃんに会いに。
もう卒寿を越え、若干痴呆気味で、身体もだいぶ弱ってしまったようで。
最初は私とひろも一緒に行く予定だったけど、ダンナ1人で行って貰いました。
曾孫に会わせても分からないらしいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
実家に泊まったお陰で少しはリフレッシュ出来たので、こうしてブログも久し振りに書けたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
夜実家のマンションのエントランスに出てライトアップされたスカイツリーを見たり色々と癒されました。
ちょっと自由な自分の時間が欲しいなーと思う今日この頃です。
もう1人生まれたらどんな暮らしになるんだろ?想像つかないわ。