最近作ってコレは❗と思った料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/aa82d106792da5fdd2d6815061d596b5.jpg?1701158916)
目玉焼きIN竹輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/ccac1886e61aa3263af4d49517e1cac8.jpg?1701159607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/bce8c22755c51a6e4c107b3067449032.jpg?1701159621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/aa82d106792da5fdd2d6815061d596b5.jpg?1701158916)
目玉焼きIN竹輪。
作り方はめちゃめちゃ簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/ccac1886e61aa3263af4d49517e1cac8.jpg?1701159607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/bce8c22755c51a6e4c107b3067449032.jpg?1701159621)
これだけ。
竹輪でお魚タンパク質が摂れて、卵が形よく目玉焼きになって👏👏👏👏👏
これ考えたヒト天才✨💯
次はスライスチーズを中に仕込んだり、刻んだベーコンや茹でたほうれん草を仕込んでもイイんじゃないかなーと思います。
半熟にも調整しやすいし👌
あ、竹輪から多少塩気が出るので、調味料ナシでも充分美味しく食べられます。
これお弁当に入れるとかアリ?と聞いたらさすがに子供らには拒否られましたが😁
簡単で見た目が楽しいのでオススメ☝️
端1cm残して切る作業さえ出来ればイケます。なんなら我が家は包丁で真ん中に切り込み入れた後は料理バサミで上と下へ切り込みを広げるやり方でやりました。これなら子供のお手伝いでもイケるかも?