+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

長閑な昼休に

2006年04月04日 23時04分18秒 | 虫と花々



今朝は、風も無い、暖かい朝を迎えました。



何時もの撮影地では、ツグミが出迎えてくれました。



アオジ♂と、川を間に挟んで向き合うことになりました。
この後、コガモ・カルガモ・モズ等を撮影しているの
ですが、PCに取り込むことができませんでした。
原因は不明ですが、
Jpegのフォーマットになっていなかったようです。



昼休になり、何時もの里山に行って来ました。



土手にはハルジオンが咲いていました。



何か動くものが目につき、
その姿を確認しましたら、
プチヒゲカメムシでした。



赤紫色になっているハルジオンもありました。


大きな葉の影に隠れていたのですが、
名前がまだ解っていません。
カメムシの仲間だと思い、現在調査をしています。
一寸野虫さんから、ナガカメムシ科の
シロヘリナガカメムシという、
名前を教えて貰いました。)



ハルジオンの花に、ナガメが隠れていました。



キタテハが時折、近づいて来ては、
また、何処かに飛んでいったりしていました。



セイヨウタンポポは、もう、種をつけていました。



ビロードコガネもみつけることができました。



カタバミの黄色い花を撮って、
事務所に戻りました。

[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする