ここ2~3日天気が悪かったのですが、
今朝は青空が広がっていました。
桜が終わり若葉の季節を迎える
泉自然公園に行って来ました。
タチツボスミレが大木の陰に
隠れて咲いていました。
その先で、
スミレの仲間が咲いていました。
崖が地面に近付き、
傾斜がゆるくなった付近で、
フデリンドウが咲いていました。
湿生植物園付近で、
キランソウが咲いていました。
その付近で、
キランソウの近似種の
ツクバキンモンソウが咲いていました。
道が林の中を進むようになり、
その林の中、
所々にある陽だまりの草地で、
ムラサキケマンが咲いていました。
その先の、同じような草地で、イチリンソウ、
ヒトリシズカが咲いていました。
公園の中で見られる花々を
集めてある野草園では、
コオニタビラコ、
イカリソウ、
エビネ、
ミツバチグリ、
ホタルカズラ、
ニリンソウ、
スミレの仲間、
シャガ等が咲いていました。
地元の子供達が作った
ビオトープの入り口では、
アマナが咲いていました。
ビオトープの中では、
ニョイスミレ
ミツガシワ
ノミノフスマが咲いていました。
散策を終えて、帰る途中で、
春を代表する蝶々
「ツマキチョウ」を撮っているときに、
白花のオオイヌノフグリが
咲いているのに気付きました。