+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

カブトムシ

2006年08月01日 22時12分29秒 | 虫と花々



今朝は、市境の谷地に
行って来ました。
雑木林に沿った小道を
散策していましたら、
草薮の上に、
イチモンジチョウが居ました。



その草薮の中から、
花柄を伸ばして、
オレンジ色の
キツネノカミソリの花が
咲いていました。



更に、足を伸ばして
進んで行きましたら、
ツマグロシロノメイガが
飛び出して来ました。



車の所に、戻る途中で、
僕としては始めての
蛾の仲間と出会いました。
これから、
名前探索を始めることにします。
※蛾像掲示板で、
フタスジツヅリガという
名前を教えて頂ました。



お昼休になり、
朝寄った市境の谷地に
行って来ました。
折り返した場所から
歩き始めましたら、
ダイサギが
飛び出して来ました。



初めてでは
無いようにも思うのですが、
名前が浮かんできません。
この蛾の仲間も、
これから名前を探すことにします。



小道から、
少し崖を上がった所に、
コナラの樹が有りました。
試に、近付いて見ましたら、
カブトムシが居ました。



同じ樹に、
♂が別に2頭居て、
更に、
この♂と♀とカナブンが
居ました。


[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする