少し眠り、数日前から続いていた頭痛もましになりましたので、昨日のことをまとめてみます。
先週始め辺りから、スクランプの食欲が落ちていることに気付きました。既に1キロを超えており、数ヶ月前にキャンミーとペアリングを済ませていたので、抱卵なのか、ここ数日の冷え込みによる体調不良なのか、見極めようと特に注意して見守っていました。
昨日の朝、夜勤から帰って、少し眠って起き、餌を与えてみると、少し食べてくれました。他のカメ達にも餌を与え、見てみると、後ろ足で掘る仕草をしているのを発見!!急いで、産卵床に入れました。しかし、45センチの水槽(キャンディー、パティーもこれで産卵)の産卵床はスクランプには小さく、暴れて乗り越えて出ようとしていました。ちょっと静かにしてやれば、掘るのではないかと思い、静かにしていました。18時頃、まだ暴れているなと思い、ちょっと目を離した瞬間に、おそらく立ったまま産卵。そのまま暴れたので。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/1eeb404b32461343285cc3e22c9decc4.jpg)
割れてしまいました。これは、完全に僕のミスです。スクランプには本当に申し訳ないと思っています。悔しさで、頭が真っ白しなりました。
しかし、気持ちを切り替えて、スクランプの様子を見ると、”まだ産む!!”と訴えていました。時間はホームセンターが閉まる直前、急遽家族で話し合って、余っている60センチの水槽に土を入れたらどうか?と言う事になり、家族が水槽を洗い、設置している間に、僕はホームセンターに土を買いに走りました。その間は、おとなしくしていました。早く、楽にしてあげないと思い、必死で土を入れ、お湯を入れてかき混ぜ、適度の湿り具合にして、スクランプを入れました。この時、既に20時。そこから、暴れてまくり!!そして、おとなしくなったと思ったら、ようやく堀り始めました。そのとき22時。そして、23時、首を引っ込めたのを見つけ、覗いてみると!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/177fd8da6d932071acc10b63470cfa29.jpg)
産みました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/f5d35efd41092b0f144e6e8b86f2cdb4.jpg)
その後もまだ産みそうなスクランプ!!2個3個と産み、そして、おそらく4つ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/7382d7db0e7fe0b2f5f6f0abab01e626.jpg)
なんと割れた状態で産卵。おそらく、出る瞬間に力を入れ過ぎたのだと思います。
その後、まだまだ産み、何個産んだのか分からなくなりました。そして、日付が変わった0時30分頃、埋め終えました。そして、掘り返してみると!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/e7481125c6342342ce7966d509e5103d.jpg)
夕方の割れた卵(写真には写っていません)と割れた状態で産卵したものをあわせて8個!!
スクランプ!!しんどかったね!!頑張ったね!!そして、ごめんね!!スクランプ初めての産卵は、久々に家族全員で見守ることが出来ました。
スクランプは、現在爆睡中。たくさんの卵を産んだ後なので、特に注意深く見守っていきたいと思っています。全員、眠っているので、僕ももう少し眠ります。
先週始め辺りから、スクランプの食欲が落ちていることに気付きました。既に1キロを超えており、数ヶ月前にキャンミーとペアリングを済ませていたので、抱卵なのか、ここ数日の冷え込みによる体調不良なのか、見極めようと特に注意して見守っていました。
昨日の朝、夜勤から帰って、少し眠って起き、餌を与えてみると、少し食べてくれました。他のカメ達にも餌を与え、見てみると、後ろ足で掘る仕草をしているのを発見!!急いで、産卵床に入れました。しかし、45センチの水槽(キャンディー、パティーもこれで産卵)の産卵床はスクランプには小さく、暴れて乗り越えて出ようとしていました。ちょっと静かにしてやれば、掘るのではないかと思い、静かにしていました。18時頃、まだ暴れているなと思い、ちょっと目を離した瞬間に、おそらく立ったまま産卵。そのまま暴れたので。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/1eeb404b32461343285cc3e22c9decc4.jpg)
割れてしまいました。これは、完全に僕のミスです。スクランプには本当に申し訳ないと思っています。悔しさで、頭が真っ白しなりました。
しかし、気持ちを切り替えて、スクランプの様子を見ると、”まだ産む!!”と訴えていました。時間はホームセンターが閉まる直前、急遽家族で話し合って、余っている60センチの水槽に土を入れたらどうか?と言う事になり、家族が水槽を洗い、設置している間に、僕はホームセンターに土を買いに走りました。その間は、おとなしくしていました。早く、楽にしてあげないと思い、必死で土を入れ、お湯を入れてかき混ぜ、適度の湿り具合にして、スクランプを入れました。この時、既に20時。そこから、暴れてまくり!!そして、おとなしくなったと思ったら、ようやく堀り始めました。そのとき22時。そして、23時、首を引っ込めたのを見つけ、覗いてみると!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/177fd8da6d932071acc10b63470cfa29.jpg)
産みました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/f5d35efd41092b0f144e6e8b86f2cdb4.jpg)
その後もまだ産みそうなスクランプ!!2個3個と産み、そして、おそらく4つ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/7382d7db0e7fe0b2f5f6f0abab01e626.jpg)
なんと割れた状態で産卵。おそらく、出る瞬間に力を入れ過ぎたのだと思います。
その後、まだまだ産み、何個産んだのか分からなくなりました。そして、日付が変わった0時30分頃、埋め終えました。そして、掘り返してみると!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/e7481125c6342342ce7966d509e5103d.jpg)
夕方の割れた卵(写真には写っていません)と割れた状態で産卵したものをあわせて8個!!
スクランプ!!しんどかったね!!頑張ったね!!そして、ごめんね!!スクランプ初めての産卵は、久々に家族全員で見守ることが出来ました。
スクランプは、現在爆睡中。たくさんの卵を産んだ後なので、特に注意深く見守っていきたいと思っています。全員、眠っているので、僕ももう少し眠ります。