Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

アマドコロ - 房総丘陵

2017年04月28日 | みんなの花図鑑
アマドコロ

アマドコロ

アマドコロ

アマドコロ

アマドコロ

花の名前: アマドコロ
撮影日: 2017/04/28 13:17:45
撮影場所: 房総丘陵
キレイ!: 20
アマドコロ(甘処)  ユリ科アマドコロ属 山地や山裾などに自生する多年草で、ナルコユリに似てますが茎に稜角があるのがアマドコロ、ないのがナルコユリですので、茎を触ることによって同定ができる山野草です。

クマガイソウ - 房総丘陵

2017年04月28日 | みんなの花図鑑
クマガイソウ

クマガイソウ

クマガイソウ

クマガイソウ

クマガイソウ

花の名前: クマガイソウ
撮影日: 2017/04/28 12:16:52
撮影場所: 房総丘陵
キレイ!: 20
クマガイソウ(熊谷草)  ラン科アツモリソウ属 袋状の独特の唇弁の形を源平の戦いで活躍した源氏の熊谷直実の母衣に見立てて名付けられた。 花期は4~5月、環境の変化に弱く盗掘されることも多いため、保護地以外に自生するクマガイソウは年々減少している。 千葉県レッドリスト カテゴリB 重要保護生物