マツバギク-我が家の庭 2019年04月16日 | みんなの花図鑑 マツバギク(松葉菊) 別名 砂漠の宝石 学名 Lampranthus spectabilis ハマミズナ科ランプランサス属 南アフリカ原産の半耐寒性多年草です。 葉は多肉質で茎は木質化します。
フデリンドウ-房総丘陵 2019年04月16日 | みんなの花図鑑 フデリンドウ(筆竜胆) 学名 Gentiana zollingeri リンドウ科リンドウ属 北海道から九州までの明るい草地、林道などに生育する草丈6~9㎝の多年草で、春に咲くリンドウは、フデリンドウのほか、コケリンドウとハルリンドウがあります。 日中のみ開花しますが、雨や曇りの日は開花しません。 房総での花期は4月上旬から5月上旬頃までです。 2019.4.16撮影 房総丘陵にて
ホウチャクソウ-房総丘陵 2019年04月16日 | みんなの花図鑑 標準和名ホウチャクソウ(宝鐸草) 学名 Disporum sessile ユリ科 チゴユリ属 北海道から九州までの林下に自生する多年草で、名前は、平開しない花が寺院の軒に下がっている宝鐸に似ていることに由来しています。 房総での花期は4月上旬から5月上旬です。 2019.4.16撮影 房総丘陵にて
ヤマグワ-房総丘陵 2019年04月16日 | みんなの花図鑑 ヤマグワ(山桑) クワ科クワ属 北海道から九州にかけての給料や山地に自生する落葉低木~高木です。 長さ6〜14cm、幅4〜11cmの卵形または卵状広楕円形の葉は互生し切れ込みのないものから3〜5裂するものまであり先端は尾状にとがります。 2019.4.16撮影 房総丘陵にて
ヤブニンジン-房総丘陵 2019年04月16日 | みんなの花図鑑 ヤブニンジン (藪人参) 学名 Osmorhiza aristata セリ科 ヤブニンジン属 全国の山野や河川敷などに自生する多年草で、房総の花期は3月下旬から5月中旬です。 2019.4.16撮影 房総丘陵にて