ナツグミ-房総丘陵 2019年04月17日 | みんなの花図鑑 ナツグミ(夏茱萸) 学名 Elaeagnus multiflora グミ科グミ属 関東から中部にかけて自生する落葉低木で花期は4-5月、果実(偽果)は6月に熟します。 2019.4.17撮影 房総丘陵にて
アケビ-房総丘陵 2019年04月17日 | みんなの花図鑑 アケビ(木通) 学名 Akebia quinata アケビ科アケビ属 本州から沖縄にかけての山野などに自生するつる性の多年草です。 房総での花期は4月中旬から5月上旬です。秋に熟す果実は甘くて美味しいですよ。 なお、若い株では雄花は咲くものの雌花を付けないものが見られます。 2019.4.17撮影 房総丘陵にて
サクラマンテマ-房総丘陵 2019年04月17日 | みんなの花図鑑 標準和名:サクラマンテマ(桜マンテマ) 別名:フクロナデシコ(袋撫子) 学名 Silene pendula. ナデシコ科マンテマ属 明治の中頃に移入された地中海沿岸原産の一年草の帰化植物です。 逸出して川の土手などに定着しています。 2019.4.17撮影 房総丘陵にて
アリアケスミレ-房総丘陵 2019年04月17日 | みんなの花図鑑 アリアケスミレ(有明菫) スミレ科スミレ属 本州から九州にかけてのやや湿り気のある川岸、草地に自生する多年草で葉はヘラ型をしています。 人里近くに定着して道端などに見られます。 2019.4.17撮影 房総丘陵にて
アリアケスミレ 2019年04月17日 | 房総の野の花山の花 アリアケスミレ(有明菫) スミレ科スミレ属 本州から九州にかけてのやや湿り気のある川岸、草地に自生する多年草で葉はヘラ型をしています。 人里近くに定着して道端などに見られます。