Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

ノハカタカラクサ-房総丘陵

2019年05月22日 | みんなの花図鑑
標準和名:ノハカタカラクサ(野博多唐草)
別名:トキワツユクサ(常盤露草)
学名:Tradescantia fluminensis Vell.
ツユクサ科ムラサキツユクサ属
南アメリカ原産の常緑の多年草です。
よく似たミドリハカタカラクサの茎や花柄は緑色ですがノハカタカラクサの茎や花柄は紫褐色です。
また、花径はミドリハカタカラクサの3分の2ほどです。
2019.5.22撮影 房総丘陵にて