Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

ガクアジサイ-房総丘陵

2020年06月06日 | みんなの花図鑑
ガクアジサイ(額紫陽花)
学名 Hydrangea macrophylla f. normalis
アジサイ科アジサイ属
原種は、房総半島や伊豆半島・三浦半島などの海岸に近い岩場などに自生する落葉低木で、別名を浜アジサイと言います。
交配により多くの園芸種が出回っています。
6月6日撮影




















ヤマホタルブクロ-房総丘陵

2020年06月06日 | みんなの花図鑑
ヤマホタルブクロ(山蛍袋)
学名 Campanula punctata Lam. var. hondoensis (Kitam .) Ohwi.
キキョウ科 ホタルブクロ属
北海道から九州にかけての半日陰の山野や山裾の土手に自生する多年草で、ホタルブクロの萼が長く裂片の間が反り返るのに対して、ヤマホタルブクロは萼が短く萼の裂片の間に反り返った部分がありません。
6月6日撮影 房総丘陵にて











ホタルブクロ-房総丘陵

2020年06月06日 | みんなの花図鑑
ホタルブクロ(蛍袋)
学名 Campanula punctata Lam.
キキョウ科 ホタルブクロ属
北海道から九州にかけての半日陰の山野や山裾の土手に自生する多年草で、ホタルブクロは萼が長く裂片の間が反り返るのに対して、ヤマホタルブクロは萼が短く萼の裂片の間に反り返った部分がありません。
6月6日撮影 房総丘陵にて