皆さんのクリスマスはどうでしたか?
クリスマスというといつも思い出すのが
小さな赤いプラスチックのブーツに入ったお菓子の詰め合わせ。
私が小さい頃、両親が買ってくれたプレゼントです。
私も兄たち二人も同じブーツのお菓子。
大人になってから
母に「500円でだまされた!
」って突っ込みました。
でもあの頃はそんなプレゼントでも嬉しくて、
サンタさんも信じてて。
クリスマスは母の手作りのケーキがあって、
私も小さい時からホイップクリームを作ったり
いちごの飾り付けをしたり。
母は程よい加減で子供たちに手伝わせていたように思います。
子供たちの飾り付けですから立派なものじゃないし、
ボールにこびりついて残ってるホイップクリームを
2番目の兄と二人で舐めたりしてました。
ペロリ
懐かしくて、可愛い思い出です。
で、今日は我が家の長男猫の話です。
前に、今月初旬に腫瘍の摘出手術を受けたことは書いたと思います。
今日はその写真付き!
↓長男

ものすごく目で何かを訴えています。
エリザベスカラー、慣れるまで苦労しました。
↓仕方ないのでふて寝を決め込む。

↓術後10日くらい。

抜糸したころです。
今はもっと綺麗になりました。
毛はまだまだ生えきっていないですけどね、さすがに。
エリザベスをやってる頃は皆、
長男を見ると怖くて逃げてしまっていましたが
↓今ではこの通り。

皆がこの子に甘えに来ます。
一人白い子がいませんが。
あの子はウルトラマイペースで。
摘出した腫瘍は病理検査で調べてもらいましたが
かなり大き目の「脂肪腫(しぼうしゅ)」というものだったようです。
おかげ様で良性で、
転移や再発はないとのこと。
ホッとしました。
もう・・・
これ以上嫌なことが起こって欲しくない。
クリスマスというといつも思い出すのが
小さな赤いプラスチックのブーツに入ったお菓子の詰め合わせ。
私が小さい頃、両親が買ってくれたプレゼントです。
私も兄たち二人も同じブーツのお菓子。
大人になってから
母に「500円でだまされた!

でもあの頃はそんなプレゼントでも嬉しくて、
サンタさんも信じてて。
クリスマスは母の手作りのケーキがあって、
私も小さい時からホイップクリームを作ったり
いちごの飾り付けをしたり。
母は程よい加減で子供たちに手伝わせていたように思います。
子供たちの飾り付けですから立派なものじゃないし、
ボールにこびりついて残ってるホイップクリームを
2番目の兄と二人で舐めたりしてました。

懐かしくて、可愛い思い出です。

で、今日は我が家の長男猫の話です。
前に、今月初旬に腫瘍の摘出手術を受けたことは書いたと思います。
今日はその写真付き!
↓長男

ものすごく目で何かを訴えています。
エリザベスカラー、慣れるまで苦労しました。
↓仕方ないのでふて寝を決め込む。

↓術後10日くらい。

抜糸したころです。
今はもっと綺麗になりました。

毛はまだまだ生えきっていないですけどね、さすがに。
エリザベスをやってる頃は皆、
長男を見ると怖くて逃げてしまっていましたが
↓今ではこの通り。

皆がこの子に甘えに来ます。
一人白い子がいませんが。
あの子はウルトラマイペースで。

摘出した腫瘍は病理検査で調べてもらいましたが
かなり大き目の「脂肪腫(しぼうしゅ)」というものだったようです。
おかげ様で良性で、
転移や再発はないとのこと。
ホッとしました。
もう・・・
これ以上嫌なことが起こって欲しくない。
