皆さまへ
いつもお忙しい中、閲覧していただいたり、コメントをくださったり、本当にありがとうございます。
大変っ!
大変ご無沙汰しておりました~

うーーーん・・・、
すみませんっ!
私、全然やる気が出なくて。
これって、まさかあの、世にも恐ろしい『更年期障害』ってやつなのか?

と思ってた矢先、
胃の具合がめちゃめちゃ悪くなって
何も食べられなくなって。

結局胃カメラまで行きました。
慢性胃炎ですって!

で、現在ピロリ菌除菌チュ。

冷たいものとか、
固いものとか、
美味しいコーヒーも飲めません。

除菌できたかどうかは12月の下旬まで分からないそうです。
遅いねー。
でも検体だっけ?がまだ体内に残ってるんだそうです。
胃はかなり楽になりました!
猫たちは・・・。
やっぱり一番心配なのがなでちゃんですよね?

↑こちらは今月頭のなでちゃん。
相変わらずきゃわゆさ弾けてます♪

中年くんと寝たり・・・

やんちゃくんと寝たり・・・。
男たらし気味?

うーーーん、
慢性肝炎は相変わらず。
最近体重がまたちょっと落ちました。
2㎏ないです。
先生には「こういう子(慢性肝炎)は体重は増えにくい」とは言われてます。
寒くなってきたせいかちょっと食欲も落ちてるし。
というか、元々すごく食べる子なので
それがちょっと減ったかもという程度ですが、
でも、それが怖いのよね~。

すでに慢性化して結構時間が経ってるようなので
(前の飼い主さんのところにいたときからだから)
進行したところで何もできないみたいですが。

先週は血便もありました。
危険なものではないらしいです。
でも、もしかしたら膵炎の可能性もあるので
近々検査する予定です。
他の子たちは元気です。
旦那もひっくるめて!
旦那は先週甲状腺の検査に行って
とりあえず再発はしてません。
私は慢性胃炎になりましたが
元気です。

ただね、やる気が出るか否かで。
すみません。

皆さんはお変わりありませんか?
元気でお過ごしになってると願ってます♪
~くったんマム~