Happy Halloween♪
Halloween Nightをいかがお過ごしですか?
私は今、これを書きながら大好きな「Big Bang Theory」を見てます。
偶然にもHalloweenエピソードみたいです。
↓シェルドンのラガディ・C3POのコスプレが面白い!

で、この間、青山に行ったときに
↓こんなものも買いました♪

ブリキ製のクジラの置物です。
ひとつひとつ手作りで、
柄はそれぞれ違います。
そんなクジラさんに合わせて
↓こんなものを作ってみました。

「何じゃ!こりゃ?!」
と思いました?
これは、アメリカで昔使われていたブイ(浮き)です。
↓こんな感じ

上の写真はアンティーク風に加工された、
飾り用のブイだと思います。
本物のアンティークのブイかもしれませんが。
私が作ったものは、
もちろん本物より小さいです。
ブックエンドとしても使用してます。
↓元は廃材です。

木の天辺部分は自分で鋸で切りました。
やすりがけのあと、
ブライワックスで塗り、
数字を張り付けて、その上からペイントして、
数字部分を取り除いてます。
で、ペンキが乾いたら、軽くやすりがけをして塗装をはがし、
再度ブライワックスをかけてます。
最後に、上部にドリルで穴を開け、
麻ひもを通して、できあがり♪
↓全体的にはこんな感じになっています。

まだまだ試行錯誤な部屋ですよね。
のんびりと、良い感じになっていくのを待っていてくださいね~。
では、良い連休を♪

~くったんマム~
Halloween Nightをいかがお過ごしですか?
私は今、これを書きながら大好きな「Big Bang Theory」を見てます。
偶然にもHalloweenエピソードみたいです。
↓シェルドンのラガディ・C3POのコスプレが面白い!


で、この間、青山に行ったときに
↓こんなものも買いました♪

ブリキ製のクジラの置物です。
ひとつひとつ手作りで、
柄はそれぞれ違います。
そんなクジラさんに合わせて
↓こんなものを作ってみました。

「何じゃ!こりゃ?!」
と思いました?
これは、アメリカで昔使われていたブイ(浮き)です。
↓こんな感じ

上の写真はアンティーク風に加工された、
飾り用のブイだと思います。
本物のアンティークのブイかもしれませんが。
私が作ったものは、
もちろん本物より小さいです。
ブックエンドとしても使用してます。
↓元は廃材です。

木の天辺部分は自分で鋸で切りました。
やすりがけのあと、
ブライワックスで塗り、
数字を張り付けて、その上からペイントして、
数字部分を取り除いてます。
で、ペンキが乾いたら、軽くやすりがけをして塗装をはがし、
再度ブライワックスをかけてます。
最後に、上部にドリルで穴を開け、
麻ひもを通して、できあがり♪
↓全体的にはこんな感じになっています。

まだまだ試行錯誤な部屋ですよね。

のんびりと、良い感じになっていくのを待っていてくださいね~。
では、良い連休を♪


~くったんマム~