今日はこちら↓

ずんぐりちゃん
無事に抜歯、終わりました\(^o^)/
麻酔も(効きも、覚めるのも)問題なかったそうです。
抜いた箇所はこんな感じです↓

黒い部分を抜いたんですが、
下の歯はほぼほぼない~
歯石ももちろん取ってます。
この赤い線で囲ったあたりは血だと思われるようなピンク色↓

入院も1泊だけで済んだので
思ったよりも軽く済みました。
家に帰って来たときも
すぐに2階に逃げましたが、
他の子たちを1階のリビングに閉じ込めて
ずんぐりちゃん一人で2階でご飯を平らげました。
この後も少しずつ怖がらなくなって
ご飯もモリモリ食べてます。
カリカリはまだあげられないんですけどね。
いやぁ、しかし、
今回の抜歯と、その事前の血液検査等で
10万円かかってしまいましたぁ

さすがにキツイわ~。

いつも節約してますが
そんなんじゃ追いつかないっ。
近所でバイトかな。
それか、ゆーちゅーばーってやつか?
心優しき皆様と
世界中の猫と動物たちのとこしえの幸せを祈って・・・
~くったんマム~

ずんぐりちゃん
無事に抜歯、終わりました\(^o^)/
麻酔も(効きも、覚めるのも)問題なかったそうです。
抜いた箇所はこんな感じです↓

黒い部分を抜いたんですが、
下の歯はほぼほぼない~

歯石ももちろん取ってます。
この赤い線で囲ったあたりは血だと思われるようなピンク色↓

入院も1泊だけで済んだので
思ったよりも軽く済みました。
家に帰って来たときも
すぐに2階に逃げましたが、
他の子たちを1階のリビングに閉じ込めて
ずんぐりちゃん一人で2階でご飯を平らげました。
この後も少しずつ怖がらなくなって
ご飯もモリモリ食べてます。
カリカリはまだあげられないんですけどね。
いやぁ、しかし、
今回の抜歯と、その事前の血液検査等で
10万円かかってしまいましたぁ


さすがにキツイわ~。


いつも節約してますが
そんなんじゃ追いつかないっ。
近所でバイトかな。
それか、ゆーちゅーばーってやつか?
心優しき皆様と
世界中の猫と動物たちのとこしえの幸せを祈って・・・

~くったんマム~