Doin' It Myself ~猫たちと暮らす家~

「猫たちと暮らしながらも、素敵なインテリアを実現!」
という夢に向かって奮闘中のDIY素人主婦です。

真夜中に、ばあさん、駆けずり回る!

2016-12-09 | 猫たち

皆さまへ
いつもお忙しい中、閲覧していただいたり、コメントをくださったり、本当にありがとうございます。


最近、
眠れないんです。
真夜中に
ばあさんが
走り回るんです。

このばあさんが↓


寒くなったので
ちょっと前から
『怖がりの小さなおばあさん』を
旦那の部屋へ移動させたんです。
ばあさん、昼間はひとりぼっちなので
ひたすら寝てるんです。
まぁ、猫だしね。

だもんで、
夜寝るときに
旦那がベッドに入ると
「撫でろ!」とばかりに
ケケケと鳴くんですよ、延々と。
で、20分とか撫でまくってあげなきゃいけない。
でないと夜中ケケケケ泣かれるんで。

旦那が寝入ってからも
ごはんをカリポリ、
トイレのシーツをバサバサ。
そのうえ、
うんこハイになって部屋中駆けずり回る。
おまけに部屋中うんこ臭いときたもんだ。

そんなこんなで、
昨冬、寝不足になった旦那は
免疫力低下で甲状腺ガンになったと思われ。

なので、ちょっと前からから私がばあさんと寝ることにしました。
私は昼寝できるしね。

でもしようと思うとできないのが昼寝なのかな。
ちょっと寝入ったと思ったら
なでちゃんがう゛ぁーって泣いて変なところでしっこするし、
外では雄猫どもが喧嘩するしで、
全然寝不足が解消されない。

さすがにちょっと疲れ気味です。

でも、ばあさん、可愛いんですよ。
旦那が毎晩寝る前にトイレに行くんですが、
トイレから出ると
旦那が部屋に入って来るのを待ってるんです。
たとえ、私がそのとき撫でててあげてもね。


本当は、
おばあさんもみんなと仲良く一緒にいてもらいたいんだけど、
もう、さすがに難しいし、
無理強いさせたくないし。






このさき、腎不全が悪化したら
どうやって介護していけばいいんだろ?
まあ、そのとき考えよう。

では、良い週末を!

~くったんマム~

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス用の飾りを作りました♪

2016-12-08 | DIY-他

皆さまへ
いつもお忙しい中、閲覧していただいたり、コメントをくださったり、本当にありがとうございます。


クリスマス用の飾りを作りました♪

このブログ、猫ブログじゃなくて

インテリアブログだったはずなので、

たまに猫の話題じゃないときもありますです。


作ったのはコレ!


アメリカでは定番の『車がクリスマスツリーを運んでる風景』。

今ではあんまりやらないのかな?

昔は、こうやってお父さんが森(?)からモミの木を伐採して

車に乗せて持ち帰ってたっぽいです。

今ではツリーファームから持って帰ったり、

アマゾンで購入して送ってもらったりと様々なようです。

アマゾンったってあっちのアマゾンじゃないですよ。

木はいっぱいありそうですけどね。

あ、でも、モミの木はないかも。

熱帯雨林だから。

話がぶっ飛びました。


この光景が大好きで、

今年は3Dアートとして作ってみました。

もう何年も好きな題材なので

これからクリスマスシーズンは毎年飾るかも。

↓違う角度から。


↓車をアップで。


森ってことで、

木のぬくもりを感じられるように

枠などはペンキもステインもつけてません。

手抜きじゃないんです!
(ちょっと。ちょっとだけ、手抜きかも。

背景の水色は元々持ってたアクリルペイントなんですが、

名前がWinter Blueっていうんです。

すごい偶然で嬉しくなっちゃいました♪

Merry & Brightと書いた板は
 
木をスライスした板で

雰囲気出てるかな~。

うーん、写真じゃちょっと地味に見える気がしますが

実物はもっと可愛いんですよー


ではっ!

~くったんマム~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする