goo blog サービス終了のお知らせ 

愛の種

 
 猫がいる限り アセンションが止まらない
  

鈴久名部落の龍神様

2022-02-02 15:43:00 | 不思議体験
鈴久名部落を管轄している龍神様

✳️まとめ

きっと、お名前があるのだろうに、私にはわからないので申し訳ないです。

初代龍神様は、地域民に忘れられて苦しい思いをされた。よって、代替わりに、若い龍神様が鈴久名に降りてこられた。
でも、あまりに若すぎたので、一度龍神界に戻されて、すこし成長なされてから、再度鈴久名のこの石に降りてこられた。一年も経たないうちに、赤子の龍が、人の姿では、黒髪の骨格のしっかりした若い青年になられ、鈴久名の龍神様の仕事をされている。なりたての龍神様は、世界をめぐりながら、龍神としての学びをされているようだ。

そんな中手始めに動いたのが、2020年12月5日に行われた、鈴ケ神社希跡的の奉納舞だ。

赴任して間もなくのご活躍でありました。なんと真面目な龍神様であろうか。

私が鈴ケ神社に参拝にいくときは、参道途中の龍神様にもご挨拶し、必ず、石の頭を撫で撫でしてくるのだ。

有難う、の気持ちを込めて

私が逢いに行くのをね、なんだか、楽しみにしていてくれている龍神様のようなのでね。

龍神様ってとっても偉いんだけれどね、ここの龍神様はね、私の子供のように可愛いという感情なのだ。

いつぞやは、私を背中に乗せて、飛んでくれた夢をみたよ

鈴久名の川の上を飛んだね

楽しかったよ

逢いにきてくれて有難う

大好きだよ
鈴久名の龍神様

いつも助けてくれてありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラーレンで、パワースポットになーあれ

2022-02-02 14:08:00 | 気になる記事

フラーレンは、お守りとして持ち歩いてオッケーです。
フラーレンは、グレートセントラルサンのエネルギーが、循環していますので、持ち主自身がパワースポットになって、周りを浄化します。
持っていたくださることで、地球に貢献してくれます。

私の体験ですが、自分の仕事に行き詰まり、とても不安で苦しい先月でした。
ですが、フラーレンを手にした時、
あれ??
不安よりも、かならず難問は解決する!という感情が勝り、心が軽くなりました。
口では、簡単に言えるけどね、理屈ではいえるけれどね、
でも、実際に心が軽ーくなったのです。そしたらね、難問に対してはね、笑えてきました。
マジウケル笑笑ってね。人生やりがいがあるから、山を乗り越えるからこそ、楽しいのだな
人間強くなることないね、
楽観視できるかで、道がひらけてくるんだね

私にまずは必要なアイテムがフラーレンだったんだろうね

出会わせてくれて
有難うございます

これでまた、今の時代を生きていくよ

生きてこそ

頑張らないでも生きられるようにしばらくは頑張ります

全てに感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラーレン 制作販売はじめました

2022-02-02 13:49:00 | 気になる記事





フラーレン制作販売

立ち上げました。

鈴ケ神社とグレートセントラルサンのエネルギーでつくられてます。

太陽の時代をみなさまと共に、時代の波に乗れるよう願いを込めて

風の時代
太陽=グレートセントラルサンの時代

個性が光る時代
自由と喜びの解放へ

寺島貴子さんの出ていらしているユーチューブ番組スターシード、を以前に、お見かけし、

で、とりあげさせてもらってました。

この時は、フラーレン知識ゼロ、でして、なぜか今、こうして、私が、作れるようになっています。

有り難いご縁に感謝です。本当に私の龍たちありがとうっ😊




五角形と六角形でかたちづくられるフラーレンは、パワーストーンで作られます。
別名バッキーボールと言われてます。他と違うのは、フラーレンの中に、グレートセントラルサンのエネルギーを内包させているということです。

私の第一号の子、と、呼吸し合った以降、夢で、私の体重がね、46キロ!
今より何十年かまえの、若い頃の体重でした。30代までは、43キロを、維持していたのですが、現在は、10キロ以上オーバー、トホホ体系です。

ですが、この夢をみてから、第一号のフラーレンと出会って以来、お腹が空くのです。今まで、1日1食だったけど、朝に、ご飯を、食べるようになったりしてます。そして、お腹まわりが、すこし、痩せてきている、気がする。気がする。

フラーレンで、願いが最速に叶うといわれてますが、もしか、私の痩せたい願望が、叶うかしら??

乞うご期待!
私が期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする