東北に冬が再来の2019/3/31(日)
まさかの青森の八戸へ、シークレット部隊出動。
私個人的には、なんだか乗り気がしない青森行き。乗り気がしない日は天候にも恵まれないと一人思い込んでいる。私的に「案の定、雪降りドライブ」であり、本当に雪がやまなかったわ。しかも寒いのね。いったん3月半ば、あったかい日があったので、真冬の寒さではないけれど、東北人でも身に染みる寒さでした。
キリストとイスキリのお墓にはじめていく私に、ヤコブ夫は「行く価値ないけどね」という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/f5fb1ab4b6e2be65938e601202512e9b.jpg)
そして無言で麻を腕に巻いていた。
大麻と言われる、麻をよった紐で、これは結界を造るといって、知人から頂いたもの。神社に奉納ようにもいただいた、貴重な麻である。
麻は草の王様。波動も高い。(らしい)
腕にはめてでかけるなんて、初めてだ。今日はなにかあるのかしら?今日は特別な日かしら?
ま、いっか。
雪の降る中青森に、総勢6人で一台の車でシークレット部隊出動しました。無事につきました。現地に行くと、夫はいう。前にあった石がない。石の代わりにあるのは
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/b69aa660f6c8649200b3e93385344f2d.jpg)
こちら
エルサレムから寄贈されたらしい。
イエスの墓は町を見下ろす感じで手前にありました。奥には弟イスキリのお墓。
私と夫以外の皆さんは感動したようです。
でも私がイエスの十字架の前に立ったら、心臓がグルン、としました。えぐられた感じ。見えない敵に攻撃されたっぽい。
・・・・・どうもカトリック系と私は、私と夫は合わないらしいと、この時も思った。
沢山の子供の血もながしたし、宣教といって日本に来た宣教師らは日本女性を集めて海外に売ったし。ね。
それはそうと、みてみて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/2a93e9db06a718ed7b9fd093245c34a2.jpg)
平成16年6月6日に寄贈したらしいですよ。
1 666
やられたって思った。666だよ。フリーメーソン 悪魔の数字
前には自然石があったようで、以前夫が来たときは、何の影響も受けない場だったが、今回は違うことになっていたようで。
気軽に参拝していた私たちをよそに、夫は鼻血を出していたらしい。
私が攻撃された場所に、夫は「朝から麻を一人で、手首に巻いて、一人防御して、でかけたのかーいっ」って、私が帰宅後、ちいとばかし、文句をいったら、ね。
「戦ってたんだようっ」
だって。鼻血はそのせいらしい。
カッコイイ💛うちの旦那さんたら💛
(短気なのがたまに傷だけどね)
結構敵も強かったのね。