愛の種

 
 猫がいる限り アセンションが止まらない
  

トトロ !! 生還!!

2020-10-30 23:18:00 | 猫の生活











 盛岡市の保健所から娘に連絡がありました。先月の20日に、いなくなったトトロの写真にそっくりな猫を保護したひとがいるというのです!

保健所の方がそのお宅に行って確かめたら、写真のとおりのねこだというので、一旦、保健所につれていってくれていました。仕事が終わり、速攻で娘と保健所にいきました

トトロでしたー
でも、首輪に、前足が入った状態で、皮膚がすっかりスレて怪我しているから、病院に行った方が良いというので、早速、引き取って病院へ

診察の上にのせたトトロは、

トトロの姿ではなかった

痩せこけて痛々しい限り

栄養剤の注射を追加でしてもらいました。

元々太っていて、だから、トトロという名前にしたのだけど、いまはお腹もげっそりだ

でも、水をガブガブのんで、餌も食べたよ

きっと生きるよね

難点は臭い匂いだなー。
でも、だっこしていると、だんだん慣れるもんで、可愛さの方が勝つねっ

もう少し傷が治って体力ついたら、綺麗にあらってあげるから、それまで我慢だよ
お互いにね

トトロ

なんでいなかったんだい?
お前の家は
ここだよっ

ここだよっ

家族なんだよっ

そういえぼ、一番下の娘が、今朝夢を見たんだってさ

そう!
痩せこけたトトロの夢をみたらしい。そして、そこに、枝豆やクウもいたから、きっと、トトロは死んでないな、と、思ったらしい

そして、一番の、トトロの飼い主の、その上の娘はまだかえらず。

友達と映画を予約していたから遅くなる予定なのだ

でも、この子がはじめに、保健所に、問い合わせて、似た子がいたら、連絡下さいと、お願いしていたのだから、おかげさまだわ

でかした!って、ラインしといたわよ、この娘に

とっても、とっても軽くなったトトロを抱いて、命の重み

そう

私は命を抱っこできているんだと実感できたこの幸せ

この奇跡を私たちにあたえてくださった八百万の神々様
仏様
そして人
全てに

感謝します





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出

2020-10-19 00:53:00 | 日記
掃除して、アルバムがでてきて、つい、開いてみてしまうわ

写真は平成四年生まれの長男が、小学校卒業のときの写真

学校では、友達と仲良しで、いつも楽しそうにしていた息子だ

長男の着ている黒い服は、上下とも、私が持っていた服だ。

前の夫が消息不明となり、金欠なんてもんじゃあなくて、ジャケットやら買ってあげられなくて、急遽私の服でごまかして、卒業式をさせた

それでも笑っているね

ほんと、強い子だった

殺したいくらい憎い父親のことも、本当に、我慢してくれた

私に愚痴をあまり言わない子だった

今でさえ妹たちに、アドバイスするのは、

友達には楽しいことを言うんだぞ

だったからね

なぜか、妹想いの兄になってしまって、こんど、妹三人を自分の会社関係のホテルに招待するんだってさ
しかも、親の私は無視してね

妹たちを、めんこがるのはいいけど、自分の彼女も、大事にしてほしい!

と、

私は彼女に申し訳なくて申し訳なくて。

他人様のお嬢様をないがしろにしてほしくないわけです

なんか

悩むべきではないと、
知りつつ

複雑です

この頃から、年子のチビ二人に、てんてこ舞いで、ずっと、バトルしながら、子育てしてきた。

ことし、一番のチビが、専門学生となり、あれだけ、人の輪の中に入らなかった不登校児が、あれだけフラストレーション抱えて、暴れていた子が、学校が楽しいという。

奇跡

私にとっては、長男、長女、次女、三女、みんな、みんな奇跡だ。

他人は、先生は、あんなんじゃ、こんなんじゃ、将来が心配だ、心配だ、と、よく言ったもんだ

なんたって、親が、私、なのでね。

フンっ

しつけなんかより、厳しい教育より、大事なこと、

ハート♥️

ハートが育ては、あとから、しつけは身につくからね

ハート♥️を優先してきて
私は良かったよ

良い結果になってるからね

いま、こんなに穏やかな育児生活を送ってる

22歳から、52歳のいま、30年間育児して

やっと

いま
やっと

報われた

ま、

長女には、厳しくしすぎて、恨まれてるよ

私の落ち度です
仕方ない

感情に任せて子供にあたるものではないのに、私がダメな親だったから、悪いことしたなあ

優しい親でなくて、ほんと、申し訳なかった

なのに、よく、育ってくれた

有難い

有難い

社会が育ててくれた

社会に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トトロ まだ帰らず

2020-10-17 21:03:26 | 猫の生活


不細工だけどとっても人なつっこくて、憎めない子。
こう見えて実は3歳くらいの子。
はやくかえってきてほしいなあ。
とりあえず、今、暖かいところですごしてくれていると
いいんだけれどなあ。
盛岡はもう朝晩、寒くてさ。

心の中で「トトロー!かえってこい」
叫んでるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林 美光先生の贈り物

2020-10-14 21:01:28 | 気になる記事
作家情報
 Biko HAYASHI

金属工芸の世界では硬質素材(ステンレス等)の鍛金作家として高い評価を受けてきましたが、近年では江戸時代に端を発し一度は失われた技法を自身が現代に再現した金を含んだ杢目金、「金銀銅杢目金」に取り組み、精力的に制作を行っています。  金銀銅杢目金は、金を主体とし、銀、銅、赤銅などの素材の板を数十枚交互に重ねて積層し、高温の炎のなかで溶着、さらに鍛金、掘孔、鍛圧(鍛延)を繰り返しながら板状にし、幽玄な杢目模様を浮き立たせるという世界的にも例を見ない秀麗な金属素材です。当時は刀装具等の装飾金具として使用されましたが、現在の作品は茶道具、花器、飾箱等、現代に合わせたデザインとして創作されています。

10月4日 突然秋田に夫とドライブしたのです。秋田にいくのなら、市場にいこうとおもったのですが、お目当ての市場は日曜はお休みでした。
なので、夫の案で武家屋敷に行くことになりました。

佐竹歴史文化博物館  がありまして、入ってみました。なんと林先生自ら管理をしていて、館内を案内してくれました。
ご苦労されたなかで、若いころから金の技術を学んでこられたのは尊敬に値します。

いろいろとお喋りしていたら、義経や静の話になり、歴史的な背景をたくさん知っていらっしゃる方だとわかりました。

源頼朝の従弟にあたるのがなんと、佐竹藩だったらしいです。どうりで、佐竹家は、唐松神社の社を下におろしましたからね。唐松神社の前で落馬したのを気に食わないとして。あらま、源氏の血、そのものですね。

そして、林先生からメダルを私が頂いたのです。なんと千手観音様でした。
過去世においてきっと私が崇拝していただろう、と、なぜか思っていた千手観音様です。ありがたい。ありがたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬織津姫祭り

2020-10-05 22:33:42 | 日記
昨日は大迫の早池峰神社で、瀬織津姫祭りでした
 写真は本殿脇の白龍社の脇の沢

 瀬織津姫の龍だよ 白龍社か
 ここにもハクがいたね

初めて行ってきました。
天麻那舞いを見られると聞いたので、友人と行きましたの。
時間前に境内に行って、神様にもご挨拶して待ってましたが・・・・

早池峰神社に奉納舞いをするのだろうと、おもってまってましたが、そんな気配がない。
階段を降り始めてすぐに、左にある建物のガラス越しに見えたのは、天麻那舞いの白い衣装の方でした。あらま、建物の中で踊られていたのね。

 ホールでは小物を売っている人や、タロット占いもありました。二階にいくと、ヒーラーさんがチャクラを整えてくれるコーナーがありました。
15分で2000円だったの。友人と一緒に申し込みましたよ

私の番になりまして、お部屋に一人入るとすぐに言われましたの。

天とすでにつながっているよ。踊りをしたらいいですよ。過去世でやっていたでしょう。チャクラも大丈夫だから、エネルギー入れなくてもあなたは大丈夫。あなたのご主人がそばにいますね。

・・・・。その部屋には私が一人だ。でも私の夫のエネルギーを感じるのだという。  
「ああ、主人は私が心配なんですよ、いつも」と思い出したように私が言うと
ヒーラーさん「そうではないです。愛されているんですよ、ラブラブなんですね」
私「はいそうなんです~」

なるほと。どうやら私はそうなんだね。ありがたいこと。
分かってましたが、言われると・・・・・うん。確信していいかしら

のろけをいってるばやいでないぞ。あのね、天麻那舞いという奉納舞を習おうか、どうしようか。迷っていたんですよ。そして盛岡の師匠からはあまり薦められませんでしたよ。  おためしかっ

 ここ数日ね、赤ちゃんを抱っこしたお母さんをよく見かけていたのです。小さい子、まあ、可愛いわ。大好きだよ。
 ない頭で考えました。気づいたということかしらね。あこがれの菩薩様はね、いつも、いつも、24時間、いや一年中、いやもっとですね。ずうっと、菩薩さまの心は、慈しみで満たしている。見ただれているのではなくね。
おのずと慈しむ心でいつもそこに、居る。
 居るその姿に人は救われるね。
赤ちゃんを見る時だけ、心が癒され愛で満たされ、優しい気持ちになるね、私。なんて言い人かしらって、違う違う。その気持ちを持続しましょう。

そうして当た真ん中を空っぽにするの
我がどんどん取れていくね。

私はそっちに移行、移行、行こうっ

遮断したのはお師匠様かしら。私はそろそろ学ぶ形から卒業だ
菩薩心でいつもいられるようにするだけ


愛されていると実感していくだけ

なんてすばらしい世界 生きて天国 これ本望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静の伝えた踊りだとされている「箱石こうきりこ」

2020-10-02 07:30:00 | 歴史の泉

静御前の作った歌詞だとされる地元の郷土芸能


「箱石こうきりこ」の踊りは、私もかつて高校生までは踊っていた。鈴ヶ神社の境内でも奉納舞いをしたことがある。
地元の若い女の子が踊る舞いだったが、いまでは旧川井村中の集まる川井中学の女子生徒により継承されている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Iさんのブログ紹介 

2020-10-01 23:53:49 | 気になる記事

このブログ、内容がね、義経と静御前の話題があるのです。もうね、続きがまた楽しみであります。

Iさんは岩手県にも来てくれていたのですね。神事をこなしているのは凄い事です。

ブログの中で、
雲の写真がありましたが、Iさんは、「見る人がみるとわかる」かも的に書いてありましたので、霊感のある夫に見せてみました。

夫「1、2、3、4.・・・6。いっぱい見られているんだね」

ですと。

ブログ全体からなのか写真なのか、とにかくパワー凄いありましたよ。ぐらぐらしましたからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早池峰山と閉伊川

2020-10-01 23:04:30 | 日記
東京海洋大学の佐々木先生の生徒さんが、私の地元の生活や歴史について学びに実家にこられたことがある。実家にきたのは鈴ヶ神社と静御前について私から話を聞くためであった。佐々木先生は出身が岩手県宮古市なので、閉伊川界隈に詳しく、長年閉伊川を調査している方だ。元は夫と知り合いだったようだが、なぜか私にもご縁を戴き、先ごろメッセンジャーでやり取りしていた時の、先生からのコメントをお披露目したい。私の地元鈴久名界隈の自然についての見解である。

☆彡世界的な文化遺産です。マチュピチュに匹敵する文化が息づいております。 先日,岩手山,五葉山,早池峰山と登山したのですが,早池峰山は東北一円を見渡せる 位置にあります。日高見の中心でありシンボルです。閉伊川に限らず,北上川にも通じますね。 盛岡を始めとした流域の都市に多大なる恩恵をもたらしています。 岩手山も北上山地を一望できますが,海が見えません。五葉山も岩手山は見えますが,流域が短く恩恵が大船渡釜石中心です。 そのことを3万年前にアフリカから出発した人類は見逃すはずがありません。重要な拠点として 大事にしていたはずです。そこから,早池峰神楽,鹿踊り,伝統的な農林漁業,工芸,芸術が 発達したのだと思います。しかし,過疎高齢化の波によって今,その貴重な伝統が失われつつあります。 たいへん由々しきことだと思っております。御会の発展によって価値が再認識されることを願ってやみません。 長文で失礼しました。

 貴重な自然の宝庫で私は生まれそだっていたのだと改めてしりました。ありがたいことですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする