
130名もの参加者の方をお迎えしての、第二回岩手山んばサミットが、おかげさまで無事におわりました。
特別ゲストが、素晴らしかったのです。北海道出身の、ジャーマンの、長い間受け継がれてきたアイヌの歌から、はじまりました。
埼玉県からきてくださった、講師の、加藤木材店社長の加藤さんは、北海道出身。とくに、感慨深かったようです。
川原と加藤さん、それに、山んばリーダー、富士子さんの、伝えたいこと、熱い想い、どつやら、皆さんのこころにもつたわったようでした。
男性の方がめずらしいことですね、半数近くでした。直接山に入る方もいたでしょう、土を触る仕事の人、木を触る仕事場や趣味のかた、いたでしょう。
人は、実は肌感覚で、体調や、思考が左右されるようです。
参加された方で、宮古の方のブログを見つけました。素晴らしくまとめられていて感動しましたので、よかったら、ご一読くださいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます