葛葉のもっと音楽を聞こおー☆

もっと色々聞いて下さいな (´・ω・`) ノ

今日もまた。

2016-01-24 22:54:58 | Weblog
今日もルイスさんの所に行って来てしまいました!

今日ゎ豪華なスペシャル悪魔、渡り蟹12キロ、牡蠣5キロ、鯛の粗5キロ、ハンパ無いスープです。
寸胴からゆで上がってる蟹たちが見えました。
ブログに「ライス持ち込み必見」とあったので、ファミマで佐藤の〜米を温めてもらって持って行きました。
良い感じ。
悪魔肉みたいのが最高に旨かった。
最近ご無沙汰してる白悪魔をそろそろ行きたい所。。。
ルイスさんのスペシャル、旨いです。


しかし、ここゎらーめんブログでゎ有りません。


ここ最近、部屋の段ボール漁って、昔聞いてたCDを聞き返してみてます。
今日ゎHYPOCRISY「OSCULUM OBSCENUM」、BRUTALITY「WHEN THE SKY TURNS BLACK」、DESULTORY「INTO ETERNITY」、SPIRITUAL BEGGARS「AT ASTRA」。
90年代中期のデスメタル達とドゥーム/ストーナー。
懐かしいし、新鮮です。
何時も聞いてる盤以外を改めて聞く、初心に帰る様でなんか刺激いっぱい。
コレコレ!ってなるのもあるし、こんなにカコイかったのか!!!!ってなるのも。
新たな発見も有るし、楽しいです☆

今日ゎとりあえず、アヤビエとMARGIE JOSEPH(ATLANTIC時代の5枚組)を買ったんで、この2つをアイポにインしました♬
他ゎ日野皓正「INTO ETERNITY」とNORMAN CONNORS「DANCE OF MAGIC」。
日野皓正「INTO ETERNITY」ゎスピリチュアルな2枚組名盤で、NORMAN CONNORS「DANCE OF MAGIC」ゎハンコックやスタンレークラーク、ゲイリーバーツ、セシルマクビー、エディーヘンダーソン、アルフォンゾムゾーンとか豪華参加してる名盤。

オリジナルゎCobblestone – CST 9024だけど、買ったのゎセカンドプレスのBuddah Records – BDS 5674。(知識不足;;)
まぁ楽しみます。
自分が聞いていなかった時代のV系の好きなバンド探しですw
刺激が有ればokで。
アイドル以外でね。
ヴィドールの1stゎちょっと良かったんで、時々聞きます。



年末から全く音源消化出来てないのに増える一方です;
ディガーですね。

オリジナル盤が3桁でゴロゴロ出過ぎて、お金が持たない・・・
我慢です・・・