◇
11月の京都 (京都12か月) | |
クリエーター情報なし | |
淡交社 |
( kindle版あり )
◇
いよいよ明日から
京都が真紅に染まる11月、、、、
◇
冒頭に掲げたのは、
京都を月別に詳しく紹介した
淡交社のシリーズ本の11月篇。
◇
以下はその内容紹介。
◇
「 ● 11月の京を彩る「祭り」
祭りのメインは「火焚祭」。
秋の実りに感謝し、
人々の無病息災を願うこの祭りは、
神社だけでなく会社や一般家庭でも行われる
京都の大切な伝統行事です。
火焚祭以外にも、
巻頭の「11月のカレンダー」を見れば、
今日はどこでどんな行事があるか、すぐにわかります。
● 11月に訪ねたい古都の「美」
11月は嵯峨菊や石蕗、不断桜、
そして黄金色に秋の京都を染める銀杏が見所。
嵐山を代表する名刹・大覚寺で行われる「嵯峨菊展」など、
気になる情報が満載です。
お寺や仏像ファンは、知恩院の宝冠釈迦牟尼仏像や
三室戸寺の阿弥陀三尊像を拝観してください。
相国寺 承天閣美術館では、
鹿苑寺(金閣)、慈照寺(銀閣)など
相国寺派に受け継がれる名宝に出合えます。
多くの禅僧、画僧を輩出した禅寺として、
如拙や雪舟の水墨画をはじめ、
伊藤若冲や長谷川等伯の代表作、
足利将軍家伝来の茶道具など、
貴重な寺宝の数々を是非ご覧ください。
● 11月に食べたい「うまいもん」
11月の京料理に欠かせない食材は、
牡蠣、柿、グジ(甘鯛)、九条ねぎ。
これらを使った老舗料亭「下鴨茶寮」と、
新進割烹「燕 en」の料理を紙上で味わってください。
京都の食にくわしい柏井壽さんオススメの2軒のほか、
うまいもんを気軽に食せる
和食・洋食・中華・カフェ・パン屋を8軒ご紹介。
● おみやげにしたい11月の「とっておき」
京都人が11月に食べる和菓子は
平安時代から続く宮中行事・御玄猪にちなんだ「亥の子餅」。
洋菓子は秋色に染まる北山エリアで人気の
和栗のケーキ「ジャポネ」ほか、
とびきりおいしいお菓子とお店を紹介します。
京小物では、清水寺門前の暖簾を掲げる朝日堂が扱う、
伝統が培った技と洗練された美が魅力の
「京焼・清水焼」を紹介します。
● 11月におすすめの都の「宿」
は、南禅寺や知恩院に囲まれた美と
伝統のエリアで125年を超える歴史を刻む
「ウェスティン都ホテル京都」です 」
◇
11月の京都 (京都12か月) | |
クリエーター情報なし | |
淡交社 |
( kindle版あり )
◇
(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)
思い切って京都に行ってみようかな?なんて考えています。
上手く撮れる自信は全くないですが、秋の京都を身体に染み込ませたいなぁ。
1年なんてあっという間ですね。
週末の今日、
夕方大丸のデパ地下に
買い物に行っただけですが、
行く道かなりの人出でしたから
京都にもかなりの観光客は戻ってきている
みたいですよ。
とは言っても、インバウンドに向けた
ホテル建設ラッシュが続いていましたから、
まだまだホテルは供給過剰でしょうし、
GOTOもありますから、
今年の秋は、
日本人観光客にとっては
千載一遇のチャンスかも !
レジも行列でしたが我慢して。
何か写真、、、と思ったのですが、コレってものがなくて。
昔の職場の写真投稿したのですが、、、削除。
一年は本当にあっという間です。
学生の一日は長かったんですけどね〜。
今年は京都手帳にしろ
カレンダーにしろ
選択の余地があまりないですね。
例年ならこの時期出ているものが
出てないですし、、、、
コロナで制作現場が混乱しているのかな ?