◇
以前、拙ブログで、「京都が好き」という本を、
「イチオシの京都移住本」として紹介したことがあるが、
(→2010年7月14日)
◇
その本の著者の石井さんが運営されている、
「ままごと座」というブログで、
今年に入って、石井さんが、
京都でカフェを経営されていた時代のことを、
毎週土曜日に連載のかたちで綴られている。
◇
「京都が好き」を読まれ、
著者の、京都における「その後」、に関心のある方、
京都でカフェを経営されたい方、
などには、
特にオススメのブログですよ !
◇
【石井まり子さんの本】
京都が好き 価格:¥ 1,529(税込) 発売日:1994-10 |
◇
この本は、現在、品切れのようだが、
アマゾンマーケットプレイスには、
何点か出品されている。
◇
◇
◇
◇
京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る
◇
しかし店は三年で閉じましたので、カフェを開きたい方の参考にはならず、なんや遊んでるだけやん、と言われそう。SAVVY3月号を見ますと、知らない店の名前ばかり。それでもなくなっていく店も多いようです。そんな中、昔好きだった「クロ・エステル」のパスカル・ソワイエさんが「ヴュー・ロジ」の名で再開は嬉しいニュース。週末に行ってきます。
いえいえ Ishii 様のブログ、人数や開店費用などの具体的な数字や出資金の集め方などカフェ
開店のノウハウ満載ですよ !
Ishii 様のお店に集まった店員さんの若者たちへの、Ishii 様の暖かい眼差しも、また、物語の魅力です。
今後とも、楽しみに拝読させていただきます。