◇
老いの味わい (中公新書) | |
クリエーター情報なし | |
中央公論新社 |
◇
「 つい熱が入る「病気の話」、
なかなか処分できない古い住所録……
七十代の坂を上りきり、
八十代に入った作家
が切りとる老いの日々 」(内容紹介)
◇
「 七十代後半の坂を登り切り、
八十歳を超えた作家が見つめる老いの日々。
身の回りには、
薄い横線で消された名前の目立つ住所録。
バッグは肩からすべり落ち、
タタミから立ち上がるのに一苦労。
そして頭に浮かぶ疑問は、
なぜ歳を取ると何事も億劫になるのか、
病気の話にかくも熱が入るのか、
「ピンピンコロリ」は本当に理想なのか―。
一年一年、新しい世界と向き合って歩む日常
と思考を丹念に描いた、心に響くエッセイ。
著者略歴
黒井千次
1932年(昭和7年)東京生まれ。
55年東京大学経済学部卒業後、
富士重工業に入社。
70年より文筆生活に入る。
69年『時間』で芸術選奨新人賞、
84年『群像』で第20回谷崎潤一郎賞、
94年『カーテンコール』
で第46回読売文学賞(小説部門)、
2001年『羽根と翼』で第42回毎日芸術賞、
06年『一日夢の柵』
で第59回野間文芸賞をそれぞれ受賞 」(内容)
◇
( kindle版あり )
◇
(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)