新聞も
テレビニュースも
暗いニュースばっかりですねぇ
ピンチをチャンスの糧に
頑張らねば・・・・・
お待たせ・・・・
「マイホームを買う前に」シリーズ
始まり、はじまりぃー
1
マイホームを買う前に読む本。
マイホーム選びに欠かせない7つのポイント
はじめに
あなたの家にも
毎日のように「今度の土・日はオープンハウス!」
「マイホーム特選物件!」と書かれた不動産屋さんのチラシが、
数多く届いていることと思います。
ある時は、
新聞に折り込まれていたり、
ある時は、
ポストに投げ込まれていたり、
その他、
新聞広告でもよく見かけますね。
「マイホーム」・・・う~ん、いい響きです。
あなたも、マイホームを持てば
「一家団らんで子供の愛らしい笑顔を眺められるし、
友達も呼べるし、
快適で収納も困らずに済むし、
将来の夢がきっとかなう!」
そう思いますよね。
でも、
「いざ買おうかな?」と思っても、
○住宅ローンて、20年とか30年とか気が遠くなりそう・・・。
子供にお金がかかるし、
将来のことが不安だなぁ・・・。とか、
○テレビや新聞等で悪い不動産業者のことがよく出ているし、
いいかげんな物件を売りつけられたらイヤだなぁ・・・とか、
○一生に一度の買物だから、後々後悔することになったらどうしよう・・。とか
こんなふうに不安を感じてしまうものです。
限られた予算のなかで、できるだけいい家を買いたい。」
「子供のためにも、いい環境で育ててあげたい。」
「人生でそう何度もない買物だから、絶対失敗したくない!」
これは多くの皆さんが考えていることだと思います。
でも、ご安心ください。
●予算が限られていたって、満足のいく家は必ず見つけられます。
●正しく不動産を選ぶことが出来ればあなたの夢は必ずかないます。
この本には、そのために必要なノウハウが、ぎっしり詰め込まれています。
次回より詳しく説明していきます。