オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

楽しかったぁ~桜のピークは終っていたけど・ザンネン

2009年04月17日 | Weblog
 水・木曜日は連休で

遅咲きの桜で有名な

奥琵琶湖

琵琶湖の最北部

「海津大崎~塩津」方面へ

お花見クルージング


先ずは、

マリーナを無事出港しては・・・乾杯

琵琶湖大橋を通過しては・・・乾ー杯

結構天気も良くて・・

風もソコソコ有ったので・・

6から7ノットでセーリング

7ノット以上出たといっては・・歓パーイ

桜を観ては・・乾杯

非常に沢山・/ 呑みましたぁ~

2.3日大人しくしてないと???

「通風」が・・・心配


はイッ・・  

前回の続き・・ 

好評??? 

「マイホームを・・・・・」シリーズ

ハジマリ・ますヨォ 


一般的な返済計画は、

「何年間で返済して、

月々いくら、
ボーナスでいくらの支払です」という物です。

実は、
本当に大事なのは、

「何年間支払うのか」
ではなくて、

「何歳で支払が終わるのか」ということなんです。


もう一度言います。

「何年間支払うのか」ではなく

「何歳まで支払うのか」です。

「あなたの定年は何歳ですか?」

「退職金はどれくらいですか?」

このことを
しっかり把握していますか?

これが住宅ローンを組む時に一番大事な事なんです。



私たちの老後を支えてくれる年金も、

これからは65歳から受け取りになる方が

ほとんどだと思いますから、

あなたが退職する時に
幾らのローンが残っているのかは重要ですよ。

このことにはほとんど触れずに、

「なあに、
残りのローンは退職金で全部払っちゃえばいいんですよ。」

と、

言葉巧みに説得する不動産屋さんも居ますから
気をつけましょう。

あなたの人生設計なのですから、

甘い言葉に流されずに
じっくり考えて下さいね。  

次は・・
実話も含めて
書いていきます。

こうご期待・ご期待!!!  

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください



               

<script language="javascript" src="http://masters.goo.ne.jp/calendar/blog/calendar_parts.js"></script>