オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

買いたい客より・売りたい客!!

2011年03月20日 | 知っておいて欲しいこと
3/20


前回も好評だった・「マイホームを買う前に読む本」

最近熱心な方からお問い合わせや質問が多いので・

再度シリーズで、紹介しています。


アナタやアナタの知人の方が

失敗しないでマイホームを購入される際に参考になればと願っています。

さあっ・・
今日も元気イッパイやります。



好評!!
「不動産を売る前に・・・」シリーズ


ステップ⑤ 業者の本音を見破る作戦とは?

ここまで合格点が出たら、ほぼ良心的な不動産業者と思っていいでしょう。

これからやっと販売価格の話になります。

しかし、

やはり注意すべき点はあります。

まず、頭に入れておかなければならないのは、不動産業者は「買いたい」お客よりも、
「売りたい」お客を欲しがる、ということです。

なぜなら、

「売りたい人」から販売を任されれば、

別の不動産業者が「買う人」を見つけても、

売る人からの手数料は

必ず自分のところに入ってくる仕組みになっているからです。



それに対し、

「買いたい客」については、

いくら現地案内しても、

自分のところで決めてもらえなければ手数料は貰えないわけです。


そういった仕組みになっているから、

不動産業者は「売り物件」を欲しがります。

やたら、

「売り物件求む。査定無料!」というチラシが多いのはそのためですが、



言葉を替えれば、

不動産業者は「売りたい人」さえ押さえておけば

自然と儲かるシステムになっているのです。


今回はここまで・・   

つづきは次回に・・ 


ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿