I enjoyed going for a drive.
今日は一日かけてボーデン湖をドライブ。
もちろんアタシではなく、友ダチの運転で。
ドイツ人の彼女の車はアタシの期待とは裏腹に日本製だった。
あぁ、ベンツかフォルクスにでも乗れるのかと思いきや、
彼女曰く、日本製の方が信頼できるらしい・・・。
うぅ~、微妙だぁ。
ともあれ、アウトバーンを日本では考えられない速度でぶッ飛ばし、
ドイツ人目線の街案内を日本人旅行者並みの量と速さでたくさんしてくれた。
知らなかったが、南ドイツにはトルコ人がたくさん移住しているらしく、
ケバブ屋さんがあちこちにあり、
また、イタリアのジェラートが市民の間では大流行で、
カフェで休憩すればジェラートを食べるらしく、
アタシもドイツにいながらにして他国料理を味わった。
そして、夜は地元で有名という中華料理店に行き、
なぜか中華料理を食べることに。
でも、店員さんはシンガポール人だった。
意外と他国籍な街だね。
今日は一日かけてボーデン湖をドライブ。
もちろんアタシではなく、友ダチの運転で。
ドイツ人の彼女の車はアタシの期待とは裏腹に日本製だった。
あぁ、ベンツかフォルクスにでも乗れるのかと思いきや、
彼女曰く、日本製の方が信頼できるらしい・・・。
うぅ~、微妙だぁ。
ともあれ、アウトバーンを日本では考えられない速度でぶッ飛ばし、
ドイツ人目線の街案内を日本人旅行者並みの量と速さでたくさんしてくれた。
知らなかったが、南ドイツにはトルコ人がたくさん移住しているらしく、
ケバブ屋さんがあちこちにあり、
また、イタリアのジェラートが市民の間では大流行で、
カフェで休憩すればジェラートを食べるらしく、
アタシもドイツにいながらにして他国料理を味わった。
そして、夜は地元で有名という中華料理店に行き、
なぜか中華料理を食べることに。
でも、店員さんはシンガポール人だった。
意外と他国籍な街だね。