my London days and

ロンドンと旅行が
とっても好き♪
日々の楽しいこと
ワクワクすること
ちょっとずつ
時々つづります

具雑煮を食す

2015年03月03日 | 九 州/ Kyusyu
島原には色々と
美味しい郷土料理が
あるようですが、
中でも気になっていた
「具雑煮」に興味津々。
一体どんなお雑煮なのか、
メッチャ楽しみ~

最初はガイドブックに
載っていた別の店を
目指していたのですが、
この辺りを歩いていると
気になる看板が
目に入ってきたので
急きょ、この「姫松屋」さんに変更。

ランチタイムは
すっかり過ぎていたので
店内はとってもまったり。
ワクワクしながら
出来上がりを待ちま~す。


ジャジャーン
登場しました
これが島原名物の「具雑煮」

400年前ぐらいから島原地域では
食べられているんだとか。
しかも、天草四郎が始まりだとか。
そんな歴史も興味深い。

関西人の私も惚れ惚れする
優しい味のおダシが
雨で冷えた体にもしみわたる。
 
名前の通りに具だくさんで
色とりどりで栄養満点のお雑煮。
次から次へと地元の食材が
登場してきて、胃袋はずっと
大喜びしていました。

ごちそうさまでした。
あぁ~、シアワセ


人気ブログランキングへ

鯉の泳ぐまち

2015年03月03日 | 九 州/ Kyusyu
島原の町を歩いていると、
あちこちに湧水ポイントを見かけます。

ペットボトルを持参すれば
良かったなぁ~、と後悔
それぐらい、あちこちで
水があふれています。

水が美味しそうに見えるって
都会から来た者としては
何ともうらやましいコト。

そんな水で泳いでる鯉たち

さぞかし幸せでしょうよ。

そりゃあ日本名水百選にも
選ばれますね。納得です。
ただ湧水がキレイなだけでなく、
街並み全体に趣がある建物が
並んでいるので、こんな雨の日も
暗~い印象にはならずに、
どこかしっとりと和む感じがします。

鯉たちも優雅に泳いでいます。
約1500匹いるそうです。
眺めているだけでも癒されます
水の都の風情があふれていました。


人気ブログランキングへ

武家屋敷にて

2015年03月03日 | 九 州/ Kyusyu
島原城を見学した後は、
武家屋敷にやって来ました。

町並み全体がまるで
映画のセットのようですが、
地区内では今も普通に
生活が送られています。
保存地区の中に住むのは
何かと色々大変そうです。

では、一般公開されている
鳥田邸におジャマします。

ひな祭りということで、
部屋に色んなお雛さまが
飾られていました。

お雛さまの屋敷も
武家屋敷になっています。

絢爛豪華です。

段に収まらず前に前に出て
躍動感がありますね。
お屋敷だからできる
贅沢な飾り方なのかも。

他にも当時の暮らしを伝える
実物大マネキンもあったのですが、
それは面白いような怖いような
存在だったので、写真には収めず、
ひな飾りだけを満喫しました。


人気ブログランキングへ

島原城にて

2015年03月03日 | 九 州/ Kyusyu
島原城にやってきました

忍者やサムライに扮した
スタッフが出迎えてくれました。

築城から250年の
歴史ある五層天守閣


梅も満開のイイ季節だけど、
今日はあいにくの雨。
それでも、梅の香りが
ほんのり漂っていました。


これが青空だったら
きっともっとキレイだったと
思うのですが、今日は想像で


城内はキリシタンに史料や郷土の史料が
ふんだんに展示されていました。
現代につながる色々な出来事が
この小さな町で起こっていたのだな、
と、シミジ~ミ感じました。
史料は撮影しなかったけれど、
ベトナムから日本に初めて来たという
象の展示物が印象的だったので


五階の展望所からの眺め。
島原の街並みが360度見渡せます。
さて、次は武家屋敷へっ


人気ブログランキングへ

青い理髪館にて

2015年03月03日 | 九 州/ Kyusyu
次に立ち寄ったのは
町の一角にある
青い理髪館

空色の木造洋館。
当時はハイカラで
最先端だったのかも。

大正時代の雰囲気が
にじみ出ている
渋いバーバーチェアですね。

ここでもおひなさまが
出迎えてくれました

子ども用の着物と
桃の花が
とても可愛いです

三人ほど並んで座れそうな
アンティークな
ドレッサーからは
なんだかノスタルジィな
雰囲気が漂っています。

雨が降って寒かったので、
温かいおぜんざいを
いただきました。

体も温まったところで
次はいよいよ島原城へっ


人気ブログランキングへ