my London days and

ロンドンと旅行が
とっても好き♪
日々の楽しいこと
ワクワクすること
ちょっとずつ
時々つづります

森岳酒造にて

2015年03月03日 | 九 州/ Kyusyu
この日を特に狙った訳では
なかったけれど、偶然にも
今日は3月3日の雛まつり
のぼりがあちこちで見られました。

町をあげて「ひなめぐり」が
あちこちで開催されていました。
お城に真っ直ぐ行く前に
ちょっと寄り道して行きましょう。

何処に入ればいいのかも
よくわかっていなかったけど、
まずはココ「森岳酒造」に

有形文化財建築に登録されている
明治38年に建てられた歴史ある建物デス。

建物の中はこんな感じ。
ズラりとお雛さまが
豪華絢爛に並んでいて圧巻


最初に見えたのは江戸時代のお雛さま

何だかお上品なお顔です。


その次には陶器や木目込みといった
手づくりお雛さまたち。一点ものかな。


そして私の歴史と大差ないお雛さまたち(笑)

この丸っこ~い雛段は何だか愛着がわく



そして豪華な武家屋敷バージョンも

がっちり守られている感

地域や年代によっても色々と違いがあって
楽しく鑑賞させていただきました



人気ブログランキングへ

島原へ

2015年03月03日 | 九 州/ Kyusyu
昨日の天気とは打って変わって
朝から大雨、そして寒い
でも、負けてはいられません。

長崎駅から今日は島原へ移動します。

シーサイドライナーに乗って諫早まで移動して、
それから島原鉄道で揺られること2時間弱。

窓も景色はとってものどか。
それはやがて海岸沿いに変化。

ようやくたどり着いた島原駅。

でも、やっぱり大雨
空がどよ~んと灰色。
今日は一日こんな感じだろうね。

さぁ、覚悟を決めて城を目指して歩こうっ


人気ブログランキングへ