旅行二日目。
最初に訪れたのは日吉神社。
今日も神社を巡るのかな…。
坂本駅から徒歩約10分と
書いてありましたが、
ちょっとしたハイキング
今年の干支の大絵馬です。
そして、山王鳥居をくぐります。
とても変わった形の鳥居。
日吉大社は山岳信仰と
天台宗が融合した
神仏習合の神さまなので、
こんな独特な鳥居になったとか。
ココに来るまで知りませんでしたっ
だからなのか入苑料を支払いました
最初は西本宮の方に来ました。
とても立派な楼門。
その横にあったのは、
「日吉山王大権現」の大絵馬。
日吉大社は比叡山のふもとにあるので、
神さまが宿る比叡山から下りてきた
おサルさんを神さまの使い、
神猿(まさる)として崇めているそうです。
また、神猿は「魔が去る」「勝る」という
言葉にも通じるので、
縁起がイイとされています。
うんうん、なるほど。
それで、正装したおサルさまの
大絵馬という訳なんですね。
さらに、西本宮の楼門屋根下の四隅には
お猿さんの彫刻が施されています。
「棟持猿 / むなもちざる」と
呼ばれているもので、屋根を支えています。
それぞれ、色んなポーズをしていますね。
楼門のおサルさまを眺めた後は、
拝殿と国宝の本殿を見学しました。
ちなみに、日吉大社は
映画「るろうに剣心」のロケ地に
なっていたようです。
ご朱印もいただきました。
神猿のスタンプも
かわいく押されていました。
スタンプラリーはしていませんが、
せっかくなので記念スタンプも
押させてもらいました。
人気ブログランキングへ
最初に訪れたのは日吉神社。
今日も神社を巡るのかな…。
坂本駅から徒歩約10分と
書いてありましたが、
ちょっとしたハイキング
今年の干支の大絵馬です。
そして、山王鳥居をくぐります。
とても変わった形の鳥居。
日吉大社は山岳信仰と
天台宗が融合した
神仏習合の神さまなので、
こんな独特な鳥居になったとか。
ココに来るまで知りませんでしたっ
だからなのか入苑料を支払いました
最初は西本宮の方に来ました。
とても立派な楼門。
その横にあったのは、
「日吉山王大権現」の大絵馬。
日吉大社は比叡山のふもとにあるので、
神さまが宿る比叡山から下りてきた
おサルさんを神さまの使い、
神猿(まさる)として崇めているそうです。
また、神猿は「魔が去る」「勝る」という
言葉にも通じるので、
縁起がイイとされています。
うんうん、なるほど。
それで、正装したおサルさまの
大絵馬という訳なんですね。
さらに、西本宮の楼門屋根下の四隅には
お猿さんの彫刻が施されています。
「棟持猿 / むなもちざる」と
呼ばれているもので、屋根を支えています。
それぞれ、色んなポーズをしていますね。
楼門のおサルさまを眺めた後は、
拝殿と国宝の本殿を見学しました。
ちなみに、日吉大社は
映画「るろうに剣心」のロケ地に
なっていたようです。
ご朱印もいただきました。
神猿のスタンプも
かわいく押されていました。
スタンプラリーはしていませんが、
せっかくなので記念スタンプも
押させてもらいました。
人気ブログランキングへ