my London days and

ロンドンと旅行が
とっても好き♪
日々の楽しいこと
ワクワクすること
ちょっとずつ
時々つづります

島原城にて

2015年03月03日 | 九 州/ Kyusyu
島原城にやってきました

忍者やサムライに扮した
スタッフが出迎えてくれました。

築城から250年の
歴史ある五層天守閣


梅も満開のイイ季節だけど、
今日はあいにくの雨。
それでも、梅の香りが
ほんのり漂っていました。


これが青空だったら
きっともっとキレイだったと
思うのですが、今日は想像で


城内はキリシタンに史料や郷土の史料が
ふんだんに展示されていました。
現代につながる色々な出来事が
この小さな町で起こっていたのだな、
と、シミジ~ミ感じました。
史料は撮影しなかったけれど、
ベトナムから日本に初めて来たという
象の展示物が印象的だったので


五階の展望所からの眺め。
島原の街並みが360度見渡せます。
さて、次は武家屋敷へっ


人気ブログランキングへ

青い理髪館にて

2015年03月03日 | 九 州/ Kyusyu
次に立ち寄ったのは
町の一角にある
青い理髪館

空色の木造洋館。
当時はハイカラで
最先端だったのかも。

大正時代の雰囲気が
にじみ出ている
渋いバーバーチェアですね。

ここでもおひなさまが
出迎えてくれました

子ども用の着物と
桃の花が
とても可愛いです

三人ほど並んで座れそうな
アンティークな
ドレッサーからは
なんだかノスタルジィな
雰囲気が漂っています。

雨が降って寒かったので、
温かいおぜんざいを
いただきました。

体も温まったところで
次はいよいよ島原城へっ


人気ブログランキングへ

森岳酒造にて

2015年03月03日 | 九 州/ Kyusyu
この日を特に狙った訳では
なかったけれど、偶然にも
今日は3月3日の雛まつり
のぼりがあちこちで見られました。

町をあげて「ひなめぐり」が
あちこちで開催されていました。
お城に真っ直ぐ行く前に
ちょっと寄り道して行きましょう。

何処に入ればいいのかも
よくわかっていなかったけど、
まずはココ「森岳酒造」に

有形文化財建築に登録されている
明治38年に建てられた歴史ある建物デス。

建物の中はこんな感じ。
ズラりとお雛さまが
豪華絢爛に並んでいて圧巻


最初に見えたのは江戸時代のお雛さま

何だかお上品なお顔です。


その次には陶器や木目込みといった
手づくりお雛さまたち。一点ものかな。


そして私の歴史と大差ないお雛さまたち(笑)

この丸っこ~い雛段は何だか愛着がわく



そして豪華な武家屋敷バージョンも

がっちり守られている感

地域や年代によっても色々と違いがあって
楽しく鑑賞させていただきました



人気ブログランキングへ

島原へ

2015年03月03日 | 九 州/ Kyusyu
昨日の天気とは打って変わって
朝から大雨、そして寒い
でも、負けてはいられません。

長崎駅から今日は島原へ移動します。

シーサイドライナーに乗って諫早まで移動して、
それから島原鉄道で揺られること2時間弱。

窓も景色はとってものどか。
それはやがて海岸沿いに変化。

ようやくたどり着いた島原駅。

でも、やっぱり大雨
空がどよ~んと灰色。
今日は一日こんな感じだろうね。

さぁ、覚悟を決めて城を目指して歩こうっ


人気ブログランキングへ

稲佐山からの夜景

2015年03月02日 | 九 州/ Kyusyu
稲佐山山頂にやってきました。
標高333mだけあって、
下界よりも若干涼しいです。

展望塔の「ビュータワー」の
スロープをゆっくりと上って行きます

あ~、見えてきましたね

これが1000万ドルのパノラマ夜景
香港・モナコと並んで「世界新三大夜景」に
選ばれているだけあって、超超超美しいです。


屋上の床面にはLEDの照明が
埋め込まれているので、
下からライトアップされて
なんだか幻想的に見えます。


はぁ~、もう言葉が出ません。

キラキラモードで撮影してみました。

本当に宝石のように
長崎の街が輝いて見えます。

今夜、ココに来ることができて
本当に満足です

中心部分には階段状のイスが
設置されていたので、
そこからお客さんも一緒に撮影。
みんな夜景観賞に夢中です

ありがとおぉ~っ稲佐山
ありがとおぉ~っ長崎
1000万ドルの夜景に大満足

前回は大雨だったので
泣く泣くあきらめたけれど
後からこんな嬉しいチャンスが
やってくるなんて感激
頑張ってればイイことは
ちゃ~んと巡ってくるんだね


いつまでも眺めていたかったけど、
ロープウェイの時間もあるので、
そろそろ下山といたします。
本当にステキな夜でした。


人気ブログランキングへ