![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/7548d2bed511fe0495ec9d64cf3c33d4.jpg)
今日は雨降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/7799b175de9ec27ce6485d352bc3b59c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/689abce40279596852a1930bce0d7341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/1e6ac58085dfe70280961d3541e47ffa.jpg)
気温は落ち着いていて安心して出勤できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/809f1a069c4e4aee59479d2b3ebc219e.jpg)
になみに今朝の最低気温。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/1073328b999fbd5aeec7c45cfb9015a8.jpg)
10時過ぎから1時間ほど日差しがありました。
油断大敵!!
ビニールトンネル内の気温が急上昇するからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/42951221b5529a861566114beb8d725d.jpg)
育苗室
ネモフィラの寒冷紗は今週いっぱい、かけたままで置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/567848c308ed44827aa77c63dea05c16.jpg)
軒下の花苗
ビオラが3個程開花しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/91/c1bf34c1e88e03636dcd29682ef90f93.jpg)
ラベンダー、余り変わりなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/a2515dc73d548affeb6f98889145de37.jpg)
種まきからのラベンダーも成育のスピードはノンビリしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/bb1c8df96bced4328220676366cbc7b2.jpg)
ポンポンデージー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/de9c06fe0bd8b994c46729685deea995.jpg)
リビングストンデージー
日差しのあった1時間だけ開花していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/a2cfa585c34b4c3bac36465a47386551.jpg)
プリムラマラコイデスの白色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2b/8fd44729f6aab29b2e71f30b04b43ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/d73a0f931cd20c9b17b9e71cedbbe348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/58985a6a95fc77c1052b6a0701f67115.jpg)
サイネリアにまた1個、つぼみが色付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/71effc7ff1321bef8168e0ea76bee001.jpg)
低温被害に遭ったサイネリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/05/6bbe1349112bd1af657f62e3ea976f70.jpg)
まだ痛々しい葉っぱも有りますが、何とか助かりそうです。
午後からまた、冷たい雨が強くなってきました。
明日からまたおおあれらしいです。
まだしばらくは、油断できない育苗日記です。