お客様が動き始めました。

2015年02月17日 | 【有機肥料・ランドブレス】の畑

雪がとけて、これからだんだん春めいてゆく気配。


冬野菜は今月中までに収穫を終えないと、風味や食感が落ちていきます。

義母がタマネギに追肥を施しました。

ラナンキュラスとフリージアも再び成長を始めます。


今週に入ってから肥料の注文が入りだした。
お客様が腰を上げた様です。

腰を上げていないウチは、雑草も目立ち始めました。
来週から?早朝作業再開させないとね!

【有機肥料・ランドブレス】の畑
今年は、何をどれだけ植えつけるのかな??

そらまめと中島菜

タマネギ苗は結構逞しいです。

昨年秋に植えたクチナシの苗木

果樹・ポポーの苗木


事務所に到着
今朝も温度チェック



最低気温も、この位で安定してくれたら助かります。

ネムちゃん捕獲作戦 第2段階へ

2015年02月17日 | 通い犬 ネムちゃん


ネムちゃん、今朝は8時出勤。
ちょッと!!








加賀産業道路4車線横断

呼んでないですし、ご飯も見せてないけど、来る。
初めての出会いから約3週間、色々あったけど、彼女なりに学習して通う習慣ができたんだと思います。
本当、ここでご飯与えるかどうかは考えてしまう?






少しずつ接近を試みます。





今日のネムちゃん滞在時間は8:00~11:55
13時頃、ドッグレスキューさんから次の段階の説明を受けました。

次はバケツで食べさせてって。

まずは、今までの器をバケツ内に入れて、だそうです。

今月分のフィラリアのクスリです。

17時、クスリ成功。
その後のゴハンは、バケツに戸惑って近づきません。
このまま私もガマンです。



ここに来たら危ないから、やっぱ、ごはんあげるの止めよう。。
ネムちゃん日記はおしまいにします。