![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/505c12f737e603644ccc690788127a1c.jpg)
雪がとけて、これからだんだん春めいてゆく気配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/b79d29e6e3db0a6bac3a25581347528b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/653c3a10554a34774221d6eb155e38d5.jpg)
冬野菜は今月中までに収穫を終えないと、風味や食感が落ちていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/bd0323d8f5a12b73f5f252244cfd9fb4.jpg)
義母がタマネギに追肥を施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/2c4d5bd8a295b9e54f6826b767884b96.jpg)
ラナンキュラスとフリージアも再び成長を始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/a7e2a57736c80db539cc6dd4ccd3c7ac.jpg)
今週に入ってから肥料の注文が入りだした。
お客様が腰を上げた様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1d/86e69dd3011bbfe8610bc05705a4579b.jpg)
腰を上げていないウチは、雑草も目立ち始めました。
来週から?早朝作業再開させないとね!
【有機肥料・ランドブレス】の畑
今年は、何をどれだけ植えつけるのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/59/00586b17c970a01b26501319ad4f36c2.jpg)
そらまめと中島菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/62845bc4e52be4523b5b7b702c8fc36b.jpg)
タマネギ苗は結構逞しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/4915b95178eb40c123273470549a8d8b.jpg)
昨年秋に植えたクチナシの苗木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/e4efb78d0ec0d5f8d1d12a30411f27ee.jpg)
果樹・ポポーの苗木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/27495d4bfaafefb99e6fcdc42a3c0527.jpg)
事務所に到着
今朝も温度チェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/a96d747c1ab8b67b4f387f3be1d9f7aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/fb338fe0d3200214af8e6e59c459b083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/39b046a124adbef4f4db370b85d93d77.jpg)
最低気温も、この位で安定してくれたら助かります。