![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/06badacde36589a8c0646971e7108e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/02/244f4e7d39c5b3a354021620dcc9f6c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/683b3af4e1ad1a54c8970d427b460975.jpg)
今日は遅めの育苗室チェックになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0d/f3c04dcc1b4c0df03da6a6bb3312c20b.jpg)
サイネリアのつぼみの色づきは進行中ですが、なかなか開花しない。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/cff5f0bdb49931a777e26600ae1e5ec0.jpg)
ポンポンデージーの幼苗
沢山の苗、フラワーボックスの空きスペースにぎっしり植えつけようかな?
なんて、だんだんとレイアウトを考えるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/cc2cd081eb4a30ac95bfac5cc92f34c6.jpg)
初期生育が貧弱で、消えそうなリビングストンデージーですが、随分と逞しい苗になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/cec3b9bf20e7ab7fe92911cce81a7c14.jpg)
種まきからのラベンダー
来月あたり、外に出すつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/eeea4b2d2632ca7ba88eccb082e0dd6a.jpg)
越冬中のオリヅルラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/ef951af1f00996d7e61f247bb3d02475.jpg)
ベゴニア・クレオパトラに花芽が上がってきましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/c1d0368ead13575a47c61c1609135655.jpg)
外の育苗室のスィートピー
ちょっと久しぶりのご紹介は事務所内で越冬中のブーゲンビリア
お正月頃、頂点にあったのはお花でしたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/077b5456a98d693d8366eaafdcfa2262.jpg)
1月4日は頭頂部に花が咲き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/9cf5bbc1789b7343bbd9c6835c531145.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/e7fa2d766372c9b0f7d4bb38de0c3d0e.jpg)
1月24日、花の上から伸び出した枝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/57b61c2535338ecdd922823cbde9fb4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/70347a2e39c19960b8b100ac96d3482b.jpg)
更に、どんどん枝が伸びて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/b0959b9d446e923339d6958209c2fc37.jpg)
しっかも!30cmほどになっちゃってバランス悪いってば!!
徒長枝のおはながそろそろ終わりかけてるので、お花が終わったら剪定かな。