S様の畑に470袋投入されます

2015年02月25日 | イチジク
2/22日から2/24にかけて、お得意様のイチジク農家のS様の畑への配達が完了しました。
当初、400袋の聴聞をいただいていたのですが、70袋の追加となりました。
前半、まずまずのお天気に恵まれたこともあり、今朝、畑に行ったら、イチジクの木の下にきれいに分けられていました。



今年も豊作で有りますように!
LBも応援していきたいと思います。

花苗に液肥をあげました。

2015年02月25日 | サイネリア
毎日同じテーマの日記が続きます。





サイネリア


緑色のじゅうたんのような葉っぱの中に花の色が増えてきました。








全体的に大きく成長しながら、開花も増えているので、今日は水やりと併せて液肥もあげました。


育苗室の花苗にも液肥をあげます。
昨日、観察中に脚立から足を踏み外し、負傷中のワタシ
痛みは今日がピークなのか???
くしゃみすると飛び上がるほど痛い。左半身湿布だらけです。
バランスに気を付けながらお世話しました。

お世話に素直に反応する花苗達。

ポンポンデージーの開花が秒読みに入ったかな?


ゼラニウムの葉っぱ
大きいのや小さいのや斑入りも・・ゼラニウムは全て、挿し芽からの栽培で、今年初めての開花となります。
どんな色の?どんな大きさの花が咲くのか、今からとっても楽しみです!