このところ、朝の冷え込みの心配は随分と減りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/03/8893df9befcb03f6cc421ddb887c8d57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/c7f554f81d4619655c02c972f86fa47e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/da59a2083f4eed897afbeb5c4584af56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/36f534d34a45cd15c6853b4827ce2c3f.jpg)
この先1週間の天気予報を見ると、晴れの日はあさって土曜日1日のみ。
明日は、冬型が戻り、雪も混じる予報
まだまだ気を抜けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/8b9d468fedb179fc060609e56f70a665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/c9ccd653ef6acce2850c3e9f7de823d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/4f99f1de84da8e562739e694c1313868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/e5a9f25ffeef50e15f86179d1ec9b290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/9a5056991d9d95a0f4ce689c1b22deb1.jpg)
品目によっては開花間近のものもありますが、今年は、ビオラとキンギョソウの生育が遅く、少しだけ気になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/04fa9278f9c6c1a9269f50b86abb712d.jpg)
花苗は、約1か月後に植付の予定なのですが、間に合うんだろうか?
成育が進まないと、花色もわからず、フラワーボックスのレイアウトも決める事ができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/2f8df20cb634a8eca8a2171c2331c49a.jpg)
アリッサム
今年はプランターなどの鉢植えに使用する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/bf2b7e42270c8fa365d03b8e459e0b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/4679ba4d89a62e3e1aadb6e0d99e56f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d9/56c452d250386ecfb57bbc6f6e03aa14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/87/9131cf97f173752bf5154fd6f356becc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/35370c99599da3451db12c8595944dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/4d9b9e49b0ee61ba3573769e37372003.jpg)
色とりどりのサイネリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/4d1566d44917aec366fe7173e851c41e.jpg)
これは、2/20の開花状況
開ききらない花びらがずっと気になっていましたが、やっと、しっかり開いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/9aeec42d644e49b1d8fd0e7961c5c3d7.jpg)
1月22日、誤って追ってしまった茎を挿し芽中
↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/c658301c25630c8ac4a0b0ce7a4e96c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/98183066fd3dc88e427919fb91d3f55c.jpg)
これは、頂いてすぐに誤って折ってしまった株を挿し芽したもの。
背丈が伸びないまま花芽を付け始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/7204dcdf30d9e16451995788a8584aea.jpg)
これも、ビニールに擦れて折れた株。
何とか助かった様な・・。
お蔭で、頂いた苗は100%(すべて)順調に栽培進行中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/03/8893df9befcb03f6cc421ddb887c8d57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/c7f554f81d4619655c02c972f86fa47e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/da59a2083f4eed897afbeb5c4584af56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/36f534d34a45cd15c6853b4827ce2c3f.jpg)
この先1週間の天気予報を見ると、晴れの日はあさって土曜日1日のみ。
明日は、冬型が戻り、雪も混じる予報
まだまだ気を抜けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/8b9d468fedb179fc060609e56f70a665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/c9ccd653ef6acce2850c3e9f7de823d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/4f99f1de84da8e562739e694c1313868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/e5a9f25ffeef50e15f86179d1ec9b290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/9a5056991d9d95a0f4ce689c1b22deb1.jpg)
品目によっては開花間近のものもありますが、今年は、ビオラとキンギョソウの生育が遅く、少しだけ気になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/04fa9278f9c6c1a9269f50b86abb712d.jpg)
花苗は、約1か月後に植付の予定なのですが、間に合うんだろうか?
成育が進まないと、花色もわからず、フラワーボックスのレイアウトも決める事ができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/2f8df20cb634a8eca8a2171c2331c49a.jpg)
アリッサム
今年はプランターなどの鉢植えに使用する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/bf2b7e42270c8fa365d03b8e459e0b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/4679ba4d89a62e3e1aadb6e0d99e56f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d9/56c452d250386ecfb57bbc6f6e03aa14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/87/9131cf97f173752bf5154fd6f356becc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/35370c99599da3451db12c8595944dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/4d9b9e49b0ee61ba3573769e37372003.jpg)
色とりどりのサイネリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/4d1566d44917aec366fe7173e851c41e.jpg)
これは、2/20の開花状況
開ききらない花びらがずっと気になっていましたが、やっと、しっかり開いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/9aeec42d644e49b1d8fd0e7961c5c3d7.jpg)
1月22日、誤って追ってしまった茎を挿し芽中
↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/c658301c25630c8ac4a0b0ce7a4e96c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/98183066fd3dc88e427919fb91d3f55c.jpg)
これは、頂いてすぐに誤って折ってしまった株を挿し芽したもの。
背丈が伸びないまま花芽を付け始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/7204dcdf30d9e16451995788a8584aea.jpg)
これも、ビニールに擦れて折れた株。
何とか助かった様な・・。
お蔭で、頂いた苗は100%(すべて)順調に栽培進行中です。