ひぃのいとこから魚をもらった(^-^)
ちょっとやそっとの量じゃない(^。^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/43ffbd85d281cd0c5cfd4dc1ac94981b.jpg)
全部ラップで包んでくれているので、わかりづらいかもしれないけど、
キハダマグロ1/4尾分くらいはあるんじゃないかしら・・・
皮がついた状態のかたまりと、サクにしてある状態のものが4つ、
さらに「シイラ」が1尾分、3枚におろした状態で入ってた。
今週は毎日「マグロ」三昧だ(笑)
きのう、やっとメバチマグロが食べ終わったところだったのに・・・
とりあえず、マグロ2つ分を刺身にしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/19301de2eb07a30ef1f77b7ec1523d52.jpg)
とてもキレイな色♪
味はメバチマグロともまた違っていて、あっさりしているけど、とてもおいしかった。
せっかくなので、シイラも調理してみた。
シイラはハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれている魚。
熱帯・温帯地域に生息する回遊魚。
こんなカンジの身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/8484921a49b376c7474d9f1002e8dce8.jpg)
お義母さんに電話をして聞いたら、パン粉をつけてフライか、バター焼きがいいとのこと。
さっと作って食べたかったから、バター焼きにしてみた。
塩コショウをし、薄く小麦粉をまぶし、バターとオリーブ油で焼いた。
上からサルサソースをかけて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/629dce6d45e9dd0c82547005e6bc96a0.jpg)
焼き加減が絶妙に仕上がったおかげで、身がフワフワでとてもおいしくできた(^-^)
ひぃもおいしいと喜んで食べてくれた♪
小分けにして冷凍しちゃったけど、次はフリッターとかにしてみよっかな~
ちょっとやそっとの量じゃない(^。^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/43ffbd85d281cd0c5cfd4dc1ac94981b.jpg)
全部ラップで包んでくれているので、わかりづらいかもしれないけど、
キハダマグロ1/4尾分くらいはあるんじゃないかしら・・・
皮がついた状態のかたまりと、サクにしてある状態のものが4つ、
さらに「シイラ」が1尾分、3枚におろした状態で入ってた。
今週は毎日「マグロ」三昧だ(笑)
きのう、やっとメバチマグロが食べ終わったところだったのに・・・
とりあえず、マグロ2つ分を刺身にしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/19301de2eb07a30ef1f77b7ec1523d52.jpg)
とてもキレイな色♪
味はメバチマグロともまた違っていて、あっさりしているけど、とてもおいしかった。
せっかくなので、シイラも調理してみた。
シイラはハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれている魚。
熱帯・温帯地域に生息する回遊魚。
こんなカンジの身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/8484921a49b376c7474d9f1002e8dce8.jpg)
お義母さんに電話をして聞いたら、パン粉をつけてフライか、バター焼きがいいとのこと。
さっと作って食べたかったから、バター焼きにしてみた。
塩コショウをし、薄く小麦粉をまぶし、バターとオリーブ油で焼いた。
上からサルサソースをかけて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/629dce6d45e9dd0c82547005e6bc96a0.jpg)
焼き加減が絶妙に仕上がったおかげで、身がフワフワでとてもおいしくできた(^-^)
ひぃもおいしいと喜んで食べてくれた♪
小分けにして冷凍しちゃったけど、次はフリッターとかにしてみよっかな~