LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月7日(月) 授業内容と宿題

2005-03-07 | 本日の授業と宿題
【新小5①組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問受付
②第3回 通分と約分/分数のたし算とひき算
<宿題>
①計算・一行 第3回④⑥
②予習シリーズ 第3回のこり
③演習問題集 第3回のこり
④応用問題集 第3回にチャレンジ
①②をくり返しても良い

【小6 A組】【理科】【平野】
<学習内容>
第6回 電流のはたらき
<宿題>
テストうけるひと
①配布プリント完璧に
②過去問
③第5回練習問題 できるだけ
④月曜までに第6回のサブノート できるだけ
テスト受けないひと
①第6回 練習問題
②演習問題集(応用はできるだけ)
③5年(下)大地のところ 2回ずつ読んでくる。

【小6①組】【算数】【高橋】
<授業内容>
 第4回 仕事算
 第5回 総合
<宿題>
 ① 計 5-④~⑥の残り
 ② 計 5-①~⑥をもう一度
   予 第5回       どちらか片方
 ③ 予 第5回
   演 第5回       どちらか片方

【小6③組】【国語】【横山】
<学習内容>
①漢字の学習p6~11やり方解説&テスト
<宿題>
①漢字の学習p12~17を3回ずつ練習→3/14テスト
②ピラミッドp4~5
おもしろい文をつくってね!

【新高1A①組】【英語】【田中】
<学習内容>
①現在完了進行形
②未来の受動態
③過去完了
<宿題>
①本日のノートおぼえ
②p2、p5
③bit 高校 動詞と時制

【高1A・①組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 展開・因数分解(たすきがけ)
<宿題>
 ① P.2 答え隠しながらたすきがけの練習

【中3②組】【社会】【柄越】
<学習内容>
①県庁所在地の確認
②現代の社会と経済の変遷
<宿題>
①県庁所在地を覚えてくる(今日やったところまで)
②ワークp2~3→やってわからないところを次回質問

【中3③組】【社会】【柄越】
<学習内容>
①県庁所在地の確認
②現代の社会と経済の変遷
<宿題>
①県庁所在地を覚えてくる(今日やったところまで)
②ワークp2~3→やってわからないところを次回質問

【中3③組】【国語】【横山】
<学習内容>
①新学年でやること(ワーク「もくじ」を読む)
②ワークp2,4,5「1年の復習」漢字&文法
<宿題>
①ワークp2,3のこり
②WinPass p68~73(各自採点)

【中3④組】【数学】【赤平、湊】
<学習内容>
①千葉県入試過去問プリント
②テキストP1&P2(分配法則)
<宿題>
①テキストP1、P2、P7①

【新中3①組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②動詞の変化表61~70 テスト
③最低でも船橋高校か東葛に行く
④教科書マスターpro1-1 解説
⑤現在完了の形
<宿題>
①動詞の変化表1~25 23/25合格
②本日のノート覚え
③パターンp4~5
④bit 中2 過去形のまとめ 銅以上


【中3①】【理科】【河内】
<授業内容>
①物体の様子
②平均の速さ、瞬間の速さ
③時速から、秒速への単位の変え方
<宿題>
①プリントの問題が終わってない人は終わらす。
②理科ワークP35,36,37をやる
 これはプリントのノートページにやること!!
 丸付けまでが宿題よ☆♪
③中一の復習 P3 
 これはノートを作って、チェックシートを張ってね◎
じゃあ頑張りましょう~(^Д^)

【中3②】【理科】【河内】
<授業内容>
①物体の様子
②平均の速さ、瞬間の速さ
③時速から、秒速への単位の変え方
<宿題>
①プリントの問題が終わってない人は終わらす。
②理科ワークP35,36,37をやる
 これはプリントのノートページにやること!!
 丸付けまでが宿題よ☆♪
③中一の復習 P3 
 これはノートを作って、チェックシートを張ってね◎
宿題多い!!(-Д-)っと思っても頑張ってみよう♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする