LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月10日(木) 授業内容と宿題

2005-03-10 | 本日の授業と宿題
【小5①】【社会】【澤田】
(授業内容)
 ①第6回 工業がもたらしたもの ~公害って何だろう~
 ②予習シリーズ 第6回 要点チェック
 ③サブノートテスト 第4回
(宿  題)
 ①予習シリーズ 第6回 要点チェック・練習問題
 ②サブノート  第6回(テストがあります)
 ③演習問題集  第6回 練習問題

【小5①組】【国語】【鈴木】
<学習内容>
①学習の進め方・約束ごと
②わからない言葉に出会ったら
③予習シリーズ第5回(総合)1の音読・問題演習
<宿題>
①第5回の残りの問題を解いてきてください。
②第5回 1の本文を3回音読してきてください。
<その他>
3月13日(日)は総合回のテストです。
試験会場は四谷大塚津田沼校です。

【新小5②組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②倍数と公倍数
③英語20分
<宿題>
①算ピラ p4~5 ノートにやって答え合わせも
②新演習 p6 類題1、2
③プリントp5~6 書き込みOK わからないところは飛ばすこと
④bit 小5 整数と小数 Aまたは5回

【小5③組】【算数】【高橋】
<授業内容>
 100マス計算<かけ算・ひき算>
<宿題>
 ① 100マス計算
   1日かけ算・ひき算1個ずつ
   1週間のうち5日以上やること
   時間を計ること

【小6A組】【社会】【澤田】
(授業内容)
 ①第6回 ともに生きる社会に
 ②予習シリーズ 第6回 要点チェック・練習問題
 ③サブノート 第6回
(宿  題)
 ①予習シリーズ 第6回 要点チェック・練習問題
 ②サブノート  第6回(テストがあります)
 ③演習問題集  第6回練習問題
 ④ビットキャンパス 社会でAを1つ取れるまで

【小6①組】 【理科】【村田】
(授業内容)
 ①第6回 電流のはたらき(1)
 ②テスト対策プリント
 ③第6回 サブノート
(宿  題)
 ①テスト対策プリントをノートにもう一度演習
 ②過去問題
 ③第5回の練習問題
 ④第6回のサブノート
 
【中3①組】【数学】【高橋】
<配布物>
 展開・因数分解テキストP.1~4
<授業内容>
 展開(多項式×多項式)
<宿題>
 ① テキストP.2
 ② 4級番外編 A~D
  ノートにやる
  ○付けする
  間違いなおしもね♪

【新中3①組】【社会】【田中】
<学習内容>
①学校と塾の公民・社会学習予定
②公民とは 世のため・人のため
<宿題>
①ワークp2~3 テストします 1ミスまで
②県名・県庁所在地名 テスト
③bit 地理 世界のすがた Aまたは5回

【新中3②組】【英語】【田中】
次回は3月16日(水)8:20~です。
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②動詞の変化表41~60 テスト
③内申は大切&授業中に覚えよう
④教科書マスターpro1-1 途中
⑤英語の語順
<宿題>
①動詞の変化表61~70と1~10 19/20合格
②パターンp4~5 ノートにやって全訳も
③bit 中2 動詞の過去形のまとめ Aまたは5回

【中3②】【数学】【村田】
 (授業内容)
 ①展開と因数分解
 (宿 題)
 ①3級、4級のプリント演習

【中3③組】【数学】【高橋】
<配布物>
 展開・因数分解テキストP.1~4
<授業内容>
 展開(多項式×多項式)
<宿題>
 ① テキストP.2
 ② 4級番外編 A~D
  ノートにやる
  ○付けする
  間違いなおしもね♪

【中3④】【社会】【柄越】
(授業内容)
・県庁所在地の確認
・現代の社会
(宿題)
・県庁所在地を半分覚えてくる
・ワークp2から3
 ノートにやってわからない所を見つけてくる

【聖徳高1】【数学Ⅱ】【飯田】
(授業内容)
・テストの直し
・数Ⅱ 外分、内分する点
(宿題)
今回は特別なし

【中3④組】【理科】【町田】
<学習内容>
・運動とエネルギー(速さと向き)
<宿題>
・ワークp3、p35

【中3③組】【理科】【町田】
<学習内容>
・運動とエネルギー(速さと向き)
<宿題>
・ワークp3、p35

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする