LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月19日(土) 授業内容と宿題

2005-03-19 | 本日の授業と宿題
【小5①組】【算数】【横山】
<学習内容>
①予習シリーズ第7回「表とグラフ」
②予習シリーズp52・53
<宿題>
①計算と一行問題集第7回⑤(5)~(10)⑥(8)~(10)
②予習シリーズp54(8)p55③④p57全部
③演習問題集にもチャレンジ
④応用問題集にもチャレンジ

【新小6A組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問受付
②第7回 速さと比
<宿題>
①計算・一行 第7回
②予習シリーズ 第7回
③演習問題集 第7回
④応用問題集 第7回にチャレンジ
①②をくり返しても良い

【中3①組】【数学】【高橋】
<学習内容>
 乗法公式を利用した展開・因数分解 演習
<宿題>・・・25日まで
 ① シリウスP.18の3の(1)~(21)
       P.26の7
 ② シリウスP.8・9

【新中3③組】【数学】【鈴木】
<学習内容>
①宿題チェック
②シリウスp5 6(5)の解き方を説明しました。
 ・平均の立式のポイントの確認
 ・等式の変形・・・主人公から遠いものから処理する
③乗法公式の計算のタイムトライアル
 パターン1・2
<宿題>・・・25日まで
①シリウスp8~11を解いて、正誤表に記入してください。
②パターン3・4を解いてきてください。

【新中3③組】【数学】【鈴木】
<学習内容>
①宿題チェック
②シリウスp5 6(5)の解き方を説明しました。
 ・平均の立式のポイントの確認
 ・等式の変形・・・主人公から遠いものから処理する
③乗法公式の計算のタイムトライアル
 パターン1・2
<宿題>・・・25日まで
①シリウスp8~11を解いて、正誤表に記入してください。
②パターン3・4を解いてきてください。

【中3④組】【国語】【横山】
<学習内容>
①ワークp8~11「素顔同盟」
<宿題>
①「素顔同盟」10回ずつ音読
②WinPass p2~5(各自採点)

【中3④組】【英語】【村田】(田中先生の代講)
(授業内容)
①動詞テスト41~60
②教科書マスターprogram1-1
解説および和訳、英訳テスト
(宿  題)
3/25(金)まで
①動詞31~50練習
②パターンp4再び、p5③
③ワークp8~9ノートにやり、答えあわせまで
④bit 中2B be動詞の過去形(銅以上)

【中3④組】【英語】【村田】(田中先生の代講)
(授業内容)
①動詞11~30のテスト
②教科書マスター
 ・program1-2解説
 ・program1-1英訳テスト
(宿  題)
①動詞31~50練習
②パターンp5再び、p6
③マスターprogram1-2終わらせる
④ワークp8~9をノートにやり答えあわせまで
⑤bit 中2B be動詞の過去形(銅以上)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする