LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

5月9日(火) 授業内容と宿題

2006-05-09 | 本日の授業と宿題
【小5②組】【グリム】【上野】
<学習内容>
「おとうさん×先生=たぬき」
①登場人物の確認
②なぜなぜ、どうして?
③だれが、どうした?
④さきどりグランプリ
<宿題>
★「おとうさん×先生=たぬき」 p47~72までを読んできてね!!
★“漢字の達人”を練習する!


【小5②】【国語】【中道】
<授業内容>
・ピラミッド P.16~17「ことわざ」
・英語 テキストを進める
・漢字テスト P.38
<宿題>
・「ことわざ」を5つ調べてくる
・漢字テキスト P.39     

【小6①】【社会】【澤田】
<授業内容>
①第11回 国際連合と平和 ~安全保障理事会と常任理事国~
②サブノートテスト 第10回
③過去問 第10回(bc)
④サブノート演習 第11回
<宿  題>
①予習シリーズ 第11回 要点チェック・練習問題
②演習問題集  第11回
③サブノート  第11回覚える

【小6②組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②割合の復習
③計算の工夫 倍分・×5・わり算は分数で!
④新演習p14 割合の文章題
<宿題>
①計トレ 27AB を2回ずつ
②新演習p13~14を再び&p16
③歴史人物p46~51 読んで1人ずつコメントを書く
 小さい人(関連人物)も書いてね

【小6③】【国語】【奥山】
<授業内容。
①漢字テストp34~37
②国語ピラミッドp8、9「漢字の部首」
③グリム「ビクトルの新聞記者大作戦」
・もちぬしだあれ?
・様子はどうどす?
・パネルランニング
<宿題>
①漢字p38
②国語ピラミッドp6音読3回(サイン付き)
③めざせ、部首名人!を練習してくる
④ビクトルの新聞記者大作戦p64~p118まで読んでくる


【中1①組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・累乗計算
<宿題>5/16(火)まで
 ① テキストP.33を計算して、さらに見ないで言えるようにする。

【中1①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②学校の授業中に覚えているか、確認しました。
③テスト勉強のやり方指導
④1教科が完璧になってから次の教科に手をつける
⑤1ページずつ完璧にるまで繰り返してから次ページにすすむ。
⑥英語の約束2 覚え 確認
⑦教科書マスター pro1-3 テスト
<宿題>
①授業中に覚える!
②テスト範囲を完璧に仕上げる
③英語の約束2 覚え
④ワークp12
⑤シリウスp30~31
⑥bit 英単語 すすむ

【中1②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②学校の授業中に覚えているか、確認しました。
③テスト勉強のやり方指導
④1教科が完璧になってから次の教科に手をつける
⑤1ページずつ完璧にるまで繰り返してから次ページにすすむ。
⑥教科書マスター pro1-3 テスト
<宿題>
①授業中に覚える!
②テスト範囲を完璧に仕上げる
③英語の約束2 覚え
④ワークp11~12
⑤シリウスp30
⑥bit 英単語 すすむ

【中1②組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・累乗計算
<宿題>5/16(火)まで
 ① 1の2乗~20の2乗を覚える
 ② 1の3乗~6の3乗を覚える
 ③ 1の1乗~1の10乗を覚える
 ④ 2の1乗~2の10乗を覚える
 ⑤ シリウスP.33の(1)~(18)
   一言書いて提出

【中1③】【国語】【中道】
<授業内容>
・テスト範囲のワーク
  「河童と蛙」
  「オツベルと象」
<宿題>
・テスト範囲のワークを進める

【中1③組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②学校の授業中に覚えているか、確認しました。
③テスト勉強のやり方指導
④1教科が完璧になってから次の教科に手をつける
⑤1ページずつ完璧にるまで繰り返してから次ページにすすむ。
⑥教科書マスター pro1-3 テスト
<宿題>
①授業中に覚える!
②テスト範囲を完璧に仕上げる
③英語の約束2 覚え
④ワークp11~12
⑤シリウスp30
⑥bit 英単語 すすむ
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする