LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

5月10日(水) 授業内容と宿題

2006-05-10 | 本日の授業と宿題
【小4①組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②100マスかけ算 2つ 最終回
③わり算 2けた÷2けた 答えの予想のしかた
<宿題>
①わり算プリント 提出していない人はもってきてね
②錬成テキスト p56~57をもう一度 そしてp58も

【小4①組】【国語】【田中】
<学習内容>
①漢字テストp40~41
②「おとうさん×先生=たぬき」
③登場人物の確認
②なぜなぜ、どうして?
③だれが、どうした?
④さきどりグランプリ
<宿題>
①漢字p42~45
②「おとうさん×先生=たぬき」 p47~72までを読んできてね!!
③“漢字の達人”を練習する!

【小5①】【算数】【宮元】
<授業内容>
・つるかめ算
 予習シリーズ11回を使って
・単位の換算(かんざん)
 計算と一行 11回 ①を使って
<宿題>
・計算と一行 11回 ①から⑥
・予習シリーズ 11回
・過去門 11回 a or c
・応用問題集 11回(cコースのみ)
 丸つけまでしっかりやってね!!

【中2①】【国社】【深井】
<授業内容>
①江戸時代の改革
 享保の改革~天保の改革まで
<宿題>
①国語ワークP8~P9

【中2①】【数学】【宮元】
<授業内容>
①文字式の小テスト2つ 直し
②等式変形 オリテキP38を使って
<宿題>
①オリテキP38 もう1回
②教科書1日1ページ読む
③シリウスP18 丸つけまで
<次回から、皆川教室でやりますよ!>

【中2②】【理社】【中道】
<授業内容>
・理科 「回路と電圧」 ワークP.14~15
<宿題>
・理科 ワークp.16~19
・社会 ビット 「江戸幕府の成立」

【中2③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②テスト勉強のやり方確認
③教科書マスターpro2-2 解説&音読10回
<宿題>
①教科書マスターpro2-2 終わらせる
②ワーク20~21
③パターンp30、46 訳も
④bit 今まででAがとれていないところをAにする

【中2③】【数学】【宮元】
<授業内容>
・等式変形 移項のみの場合&求める文字に係数ある場合
<宿題>
・学校の数学の教科書P8-16まで
・クライミングP15
・オリテキP36 もう1回

【中3①組】【社会】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②回帰線、北緯40° 東経140°& 東経135°
③沖の鳥島の護岸工事
④首都圏、肥後、甲斐、常陸、陸奥
⑤いぐさ
⑥人権の歴史 市民革命 権利章典まで
<宿題>
①ワークp4~5 テストします
②bit地理 ロシアと東欧諸国

【昭秀高1】【英語】【町田】
<授業内容>
 ・現在完了
 ・現在完了進行形
<宿題>
bit”動詞と時制”
Lesson2の音読一日一回

【薬、船東高1】【英語】【町田】
<授業内容>
 ・Lesson1和訳
 ・Lesson2,part1和訳
<宿題>
Lesson1単語練習、音読一日一回
Lesson2,part2ノート作成

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする