【小4②組】【算数】【宮元】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②わり算 3けた÷2けた 演習
<宿題>
①錬成テキスト p60~61 丸つけ直しまで
②3けた÷2けた プリント 両面
③百マス 6回 1分30秒以内を目ざして!
【小4②組】【国語】【宮元】
<学習内容>
①漢字テストp50~53
②「おとうさん×先生=たぬき」
③登場人物の確認
④なりきり日記 クイズ編
⑤使ってみよう!キーワード
⑥人物衰弱
<宿題>
①「おとうさん×先生=たぬき」 p100~157までを読んできてね!!
②“問題発明シート”に、問題を3問作ってきてね!
③漢字p54~57
【小5②組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②小数のわり算 割りすすめる/四捨五入/あまりを出す
③英語はできませんでした。
<宿題>
①1分30秒以内になっていない人は
100マスかけ算1日2つ すすめ
②練成テキストp50(1)とp51
③bit 小数のわりざん(1) Aをとる
【小6①】【国語】【奥山】
<授業内容>
①予習シリーズ第12回 文化と文明(読解)、品詞と単語
②漢字テスト第12回
<宿題>
①漢字第13回(復習になります)
②言葉の練習帳第12回
③予習シリーズ第12回 残りの問題を解いてくる
【中1①組】【理社】【高橋】
<配布物>
・地理ワーク
・理科テキストP.7~12
<授業内容>
・光合成・呼吸
・道管と師管
<宿題>
① 理科ワークP.91~93
② 地理ワークP.3(次回テスト 1ミス合格)
③ 学校のテスト・解答用紙・(解答)持ってきて!
【中1①】【国語】【中道】
<授業内容>
・学校の範囲のワークを進める
・文法「単語と文節」
<宿題>
・ワークp.104
【中1②組】【理社】【高橋】
<配布物>
・地理ワーク
・理科テキストP.7~12
<授業内容>
・光合成・呼吸
・道管と師管
<宿題>
① 理科ワークP.91~93
② 地理ワークP.3(次回テスト 1ミス合格)
③ 学校のテスト・解答用紙・(解答)持ってきて!
【中1②】【国語】【中道】
<授業内容>
・学校の範囲のワークを進める
・文法「単語と文節」
<宿題>
・ワークp.104
【中2①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②未来 will/be going to 復習
③教科書マスターpro3-1 解説&テスト
④教科書マスターpro3-2 解説
<宿題>
①パターンp34、36 訳もやる
②シリウスp26
③bit 未来 be going to Aをとる
【中2①】【理社】【宮元】
<授業内容>
・最近の時事問題の解説
・オームの法則
抵抗直列の場合
抵抗並列の場合
<宿題>
①塾の理科ワークP21-24
丸つけ直しまで
②二中 テスト勉強頑張って!
【中2②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②未来 will/be going to 復習
③教科書マスターpro3-1 解説&テスト
④教科書マスターpro3-2 解説
<宿題>
①パターンp52 訳もやる
②教科書マスターpro3-1 終わらせる
③bit 未来 be going to Aをとる
【中2③】【理社】【宮元】
<授業内容>
・抵抗とは
・オームの法則とは
<宿題>
①塾の理科ワークP21の1、P22
丸つけ直しまで
②オリテキP22 完璧にしてくる
③社会塾ワーク 江戸時代 1ページ完璧にする。
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②わり算 3けた÷2けた 演習
<宿題>
①錬成テキスト p60~61 丸つけ直しまで
②3けた÷2けた プリント 両面
③百マス 6回 1分30秒以内を目ざして!
【小4②組】【国語】【宮元】
<学習内容>
①漢字テストp50~53
②「おとうさん×先生=たぬき」
③登場人物の確認
④なりきり日記 クイズ編
⑤使ってみよう!キーワード
⑥人物衰弱
<宿題>
①「おとうさん×先生=たぬき」 p100~157までを読んできてね!!
②“問題発明シート”に、問題を3問作ってきてね!
③漢字p54~57
【小5②組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②小数のわり算 割りすすめる/四捨五入/あまりを出す
③英語はできませんでした。
<宿題>
①1分30秒以内になっていない人は
100マスかけ算1日2つ すすめ
②練成テキストp50(1)とp51
③bit 小数のわりざん(1) Aをとる
【小6①】【国語】【奥山】
<授業内容>
①予習シリーズ第12回 文化と文明(読解)、品詞と単語
②漢字テスト第12回
<宿題>
①漢字第13回(復習になります)
②言葉の練習帳第12回
③予習シリーズ第12回 残りの問題を解いてくる
【中1①組】【理社】【高橋】
<配布物>
・地理ワーク
・理科テキストP.7~12
<授業内容>
・光合成・呼吸
・道管と師管
<宿題>
① 理科ワークP.91~93
② 地理ワークP.3(次回テスト 1ミス合格)
③ 学校のテスト・解答用紙・(解答)持ってきて!
【中1①】【国語】【中道】
<授業内容>
・学校の範囲のワークを進める
・文法「単語と文節」
<宿題>
・ワークp.104
【中1②組】【理社】【高橋】
<配布物>
・地理ワーク
・理科テキストP.7~12
<授業内容>
・光合成・呼吸
・道管と師管
<宿題>
① 理科ワークP.91~93
② 地理ワークP.3(次回テスト 1ミス合格)
③ 学校のテスト・解答用紙・(解答)持ってきて!
【中1②】【国語】【中道】
<授業内容>
・学校の範囲のワークを進める
・文法「単語と文節」
<宿題>
・ワークp.104
【中2①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②未来 will/be going to 復習
③教科書マスターpro3-1 解説&テスト
④教科書マスターpro3-2 解説
<宿題>
①パターンp34、36 訳もやる
②シリウスp26
③bit 未来 be going to Aをとる
【中2①】【理社】【宮元】
<授業内容>
・最近の時事問題の解説
・オームの法則
抵抗直列の場合
抵抗並列の場合
<宿題>
①塾の理科ワークP21-24
丸つけ直しまで
②二中 テスト勉強頑張って!
【中2②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②未来 will/be going to 復習
③教科書マスターpro3-1 解説&テスト
④教科書マスターpro3-2 解説
<宿題>
①パターンp52 訳もやる
②教科書マスターpro3-1 終わらせる
③bit 未来 be going to Aをとる
【中2③】【理社】【宮元】
<授業内容>
・抵抗とは
・オームの法則とは
<宿題>
①塾の理科ワークP21の1、P22
丸つけ直しまで
②オリテキP22 完璧にしてくる
③社会塾ワーク 江戸時代 1ページ完璧にする。